管理画面
キャンプ
近畿
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
目指せ!M31 Andromeda Galaxy
大阪のおじさんです。 2児の父親です。子供と一緒にキャンプ&天体観測したいと思っています! 子供と一緒に色々なことにチャレンジ予定です!! しかし4年経ってもほとんど進歩ありませんが・・・(T_T) ゆっくりチャレンジしていきます・・・
ユーチューブです↓
https://www.youtube.com/user/m31andro1
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログを作成する
プロフィール
Andromeda Galaxy
大阪のおじさんです。
仕事がこなせず会社では苦労しています...
子供と一緒にキャンプ&天体観測など 色々なことにチャレンジしようと日々思案中です!!
勝手にお気に入り
★このblogのyouchube
ARROWSさん
HASSYさん
てんこちさん
cocotaishowさん
polluxさん
pidi1969さん
犬吠埼さん
aoaruyouさん
きよぴーさん
はらぺこあおむしさん
t-yachiさん
左さん
ほりけんさん
やすきちさん
はやてさん
lotusさん
山猫さん
tomo&tomoさん
健さん
Fineさん
もち@ぽんさん
マシテックさん
マサカリ☆ボンバーさん
AMERICAさん
なつなつさん
Nパパ&Kママさん
taku+nana papaさん
yoshi150さん
yoshikeさん
さんぴんさん
magachanさん
atsushi0408さん
tamaさん
makonosukeさん
リンクさん
きたきつねさん
kumogakure023さん
Papipapoさん
しおさん
こいっち(パンダ)さん
みーれいさん
バンカーさん
■astroarts
■天文ガイド
■ネイチャーショップKYOEI
■笠井トレーディング
スターベース
ジズコ
K-ASTEC
IDAS
国際光器
Invisible Light Technology
天体写真の世界
テレスコ工作工房さん
Bin-Star(R)さん★
Bin-Star(Y)さん
★ほんまかさん
★└デジタル星野写真入門
SS-one ショップ
天文マイコン道
★└R64フィルター
★ぴんたんさん
★└フラットエイド
honobonoさん
くっしーさん
kameさん
Nikon 8cmさん
jr9xroさん
しゃあまんさん
JP1KHYさん
たなかつさん
A(1)さん
たらちゃんさん
しゃあさん
KATSUさん
katabamiさん
銀河☆さん
ベランダGPDさん
ホシミストさん
ゴーマルアクロさん
ぽんたさん
星屋のつぶやきさん
ten.的さん
M45プレアデスさん
カメラde遊ingさん
星見屋
シュミット
▼室戸ジオパーク
■スイッチサイエンス
秋月電子通商
マルツパーツ館
共立エレショップ
DIYCITY
Km2Net
enchantjs
PC Watch
デジカメwatch
マクロスF
マクロスFβ7
ロゴス
DOPPELGANGER
カメラのキタムラ
六甲山
今庄365
ハチ北
SKI JAM
自然の森ファミリー
iHighway
まるこうさん
Higlasi の開発記録
Higlasi-1A,-1B,-2A,-2B,-3A の開発記録
TORIBIOさん
ばーちーさん
GARAKUTA KOHBOH
稲電機
kojiro-net5さん
RB星のブログ
アイベル
Gianさん
aitendo
aitendo7277
switch-science
kimamaさん
ホビーセンターカトー
特攻野郎Bチーム
ヨドバシ.com
ArduinoでPWMパワーパックを作ってみた
ごだわり電車運転台
Bトレインショーティに照明を搭載しよう!
鉄道模型と電子工作
Bトレインショーティーオフィシャルサイト
バウルーさん
fujiccoさん
KENさん
keikoさん
■私がお気に入りの
天体写真撮影方法の本です!
■私が使っている望遠鏡
(カメラにあった接続リング別売)
私はBORG60EDを使用っ!
今は生産終了になりました(悲)・・・
■BORG50FL
(カメラにあった接続リング別売)
フローライト(蛍石)!
というのは魅力ですね!
ただ・・・少し長い気が・・・
(負け惜しみ)
■ソフトフィルター
星空の撮影に!
星に色がつきます!
ずっと星空がキレイな所
に行けてないので
活躍してませんが・・・
効果は抜群です!
NEX-5ならサイズは49mm
ですが私は望遠鏡と兼用で
52mmを使用しています!
■SONY α用リモコン
かなり作りは安っぽく・・・
怪しいのですが・・・
私のNEX-5では正常に
動作しています!
私が買った時は・・・
送料込みで290円!
でした
■インターバルタイマリモコン
(なんとNEX-5でも!)
NEX-5でもBULB設定で撮影できる
リモコンみたいです。(少々コツがいるみたいですが)
しかしNEX-5の純正リモコンでは出来ないから貴重ですね・・・
私は上級者の方にCANONのリモコンを改造する方法を教えてもらい苦労して作りましたが・・・(私の改造リモコンも同じようにコツがいるのですが・・・)
■インターバルタイマリモコン
(NEX-5以外の一眼も使用可)
組み立てキットです。
BULB設定で1分or2分のタイマー
としても使用しています。
本来は微速度撮影用ですが・・・
なんと!
完成品も発売になってました!
これなら組立時の失敗や
火傷の心配がないです(笑)
■EOSのマウントをEマウントへ
天体部品はEOSが多いので・・・
私はこちらの
安いものを購入しました・・・
(¥2,980円送料込み)
今はなんと
電子接点付でNEXから
AF・手ぶれ補正
絞りも制御可能・・・
スゴイ!
興味本位でほしい
レンズもってないけど(笑)
■
このレンズは安いのに
明るくて天体写真に
使えそうな感じが・・・
■NEX-5の液晶フード
意外にジャストフィットで
良いです!
■カメラ
(私はNEX-5ブラックです)
新型が出ると悲しいですね・・・
(2013・8 NEX-5N中古ボディ買ってしまいました^^;)
2015・9 α6000中古も買ってしまいました^^;
AFが非常に速く・正確で子供の運動会で大活躍です!
↓頑張ってKindleで読んでいます・・・笑
■赤道儀
私は大きさを重視して
タカハシのスカイパトロールⅡ
にしましたが、最終候補まで
残ったのはこれでした!
新型になりオートガイダー
端子も付いたので
今はこっちがほしいです・・・
■赤道儀(自動導入機)
モデルチェンジして
かなりカッコ良くなりました
天体自動導入機です!
オートガイダー
端子も付いているし!
ほしいですっ!・・・
■ポータブル赤道儀
赤道儀って大きくて重い・・・
(なので気軽に使えない・・・)
しかしこれは小さい!っ
ぜひ広角用にほしいですっ!・・・
(2013・11に買ってしまいました!)
■私のお気に入りの本
キモく見えるが実は
正統派の昔風の恋愛マンガ
いいです~
アニメ版もかなりよいっ!
私はバンダイチャンネルで
全部見ました!
単行本も全部買いました!
■アニメ版がかなり良い出来なので
(もう何回見たか・・・笑)
北米版のBDがお勧めです!
このBDに全話入ってます
日本も枚数増やさないで
発売してほしい・・・
■いつか買おうと思っているもの
各種・・・↓↓↓
MY ALBUM
その他ネタ・・・二足歩行ロボット!(ダンボット)
あけましておめでとうございます。(2017年) 冬の天の川!
その他ネタ・・・500系新幹線 TYPE EVA
その他ネタ・・・つけ麺
その他ネタ・・・メイカーズバザール大阪 vol.2(感動!元ベーマガ編集長!にお会いできた)
その他ネタ・・・大阪日本橋、デジット(電子工作)
ジップロック(Ziploc)炊飯
その他ネタ・・・夏休み最終・・・ガンダム展大阪&GP2赤道儀
その他ネタ・・・セブン-イレブン・エヴァンゲリオン
天体ネタ・・・天体望遠鏡のファインダー迷走記・・・
追記・・・その他ネタ・・・近畿大学水産研究所&最近の不幸ネタ・・・愚痴です(笑)
その他ネタ・・・小さなプラモデル(宇宙戦艦ヤマト2199)
ヨーロッパ軒(カツ丼&パリ丼)うまいっ!・今庄365スキー場
その他ネタ・・・4Gの料金って高いんですね・・・(^_^;)
その他ネタ・・・コメダ珈琲・・・
あけましておめでとうございます。(2014年)
その他ネタ・・・東京駅グルメ・・・ラーメンひるがお
その他ネタ・・・東北新幹線を初めてちゃんと見た!(感激)
その他ネタ・・・再び東京出張
その他ネタ・・・東京出張(意味なく昼ごはんとお土産)
天体ネタ・・・・nano.tracker(ナノトラッカー)追記!
オリオン座・・・もう一度画像処理でバーナードループ・・・
その他・・・大人のためのプラレール・・・
天体ネタ・・・オリオン座(心眼でバーナードループ)追記!!!
出張を名古屋グルメツアーに・・(小倉サンド&リニア&科学館)
BBQ・・・焼き肉用プレート&焼き網・・・忘れた(TOT)
出張を名古屋グルメツアーに・・・その4(手羽先)
出張を名古屋グルメツアーに(あんかけスパ&SKE48カフェ)
出張を名古屋グルメツアーに・・・その2(みそ煮込みうどん)
中秋の名月
その他ネタ・・・モンハン弁当!!!
出張を名古屋グルメツアーに・・・その1(エビフライサンド)
その他ネタ・・・SSDを導入
その他ネタ・・・Windows8.1ProPreviewを入れてみました・・・
その他ネタ・・・ペットボトルロケット発射台を自作・・・
天体ネタ・・・夏の大三角~カシオペア座(M31も撮りたい!)
その他ネタ・・・名古屋グルメ・・・その3(あんかけスパ)
その他ネタ・・・名古屋グルメ・・・その2(みそかつ)
簡易レポ・・・カップチャージャー5V(USB端子で)発電!
その他ネタ・・・ラーメン神座(かむくら)
天体ネタ・・・夏の大三角その3
USBネタ・・・PC用USBリモコン
天体ネタ・・・夏の大三角(少し画像処理してみました)
天体ネタ・・・夏の大三角
マグネシウムファイヤースターター
天体ネタ・・・宝の持ち腐れ・・・SC64(紫外線吸収)フィルター
天体ネタ・・・NEX-5禁断の天体改造へ・・・
名古屋・・・きしめん!
[
次へ
]
Posted by Andromeda Galaxy at 2025/04/02
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
ブログ内検索
カテゴリー
■天体写真・DVD等
(13)
└
★M31アンドロメダ大銀河
(4)
└
M42オリオン大星雲
(3)
└
子供と天体観測
(2)
└
×馬頭星雲(失敗作)
(1)
└
xM51(失敗作)
(2)
└
オリオン・カシオペア座
(6)
└
木星
(6)
└
土星
(2)
└
月
(8)
└
太陽
(4)
└
天の川
(5)
└
機材・BORG・タカハシ
(15)
└
スカイパトロールⅡ改良
(7)
└
NEX-5・5N
(8)
■キャンプしたい・・・等
(41)
└
どんぐり
(1)
└
きのこ
(2)
└
海水浴
(1)
└
スキー
(7)
■ゲーム・玩具・PC・他
(30)
■お土産・ご当地グルメ
(21)
画像付き最新記事
その他ネタ・・・二足歩行ロボット!(ダンボット)
(9/1)
あけましておめでとうございます。(2017年) 冬の天の川!
(1/2)
その他ネタ・・・500系新幹線 TYPE EVA
(11/15)
その他ネタ・・・つけ麺
(7/30)
その他ネタ・・・メイカーズバザール大阪 vol.2(感動!元ベーマガ編集長!にお会いできた)
(6/28)
その他ネタ・・・大阪日本橋、デジット(電子工作)
(4/27)
ジップロック(Ziploc)炊飯
(9/17)
その他ネタ・・・夏休み最終・・・ガンダム展大阪&GP2赤道儀
(8/31)
その他ネタ・・・セブン-イレブン・エヴァンゲリオン
(8/11)
天体ネタ・・・天体望遠鏡のファインダー迷走記・・・
(7/3)
追記・・・その他ネタ・・・近畿大学水産研究所&最近の不幸ネタ・・・愚痴です(笑)
(6/15)
その他ネタ・・・小さなプラモデル(宇宙戦艦ヤマト2199)
(4/29)
ヨーロッパ軒(カツ丼&パリ丼)うまいっ!・今庄365スキー場
(2/27)
その他ネタ・・・4Gの料金って高いんですね・・・(^_^;)
(2/25)
その他ネタ・・・コメダ珈琲・・・
(2/5)
あけましておめでとうございます。(2014年)
(1/5)
画像一覧
最近のコメント
Scurorm / M31アンドロメダ大銀河(NEX-・・・
Andromeda Galaxy / あけましておめでとうござい・・・
HASSY / あけましておめでとうござい・・・
Andromeda Galaxy / その他・・・大人のためのプ・・・
ユウぱぱ / その他・・・大人のためのプ・・・
Andromeda Galaxy / その他ネタ・・・500系新幹線・・・
くっしー / その他ネタ・・・500系新幹線・・・
Andromeda Galaxy / その他ネタ・・・メイカーズ・・・
過去記事
2017年
2017年09月
2017年01月
2015年
2015年11月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2014年
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年04月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年11月
2010年08月
2010年07月
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
タグクラウド
NEX-5
BORG60ED
天体写真
DS2080
キャンプ
赤道儀
M31
ユニフレーム
天体観測
名古屋
スカイパトロール
アンドロメダ大銀河
自動導入
ロゴス
LPS-P2
天の川
タカハシ
高知県室戸市
コールマン
木星
オリオン大星雲
DVD
テント
ランタン
PSP
日食
全てのタグを見る