2013年07月29日
その他ネタ・・・ラーメン神座(かむくら)
ネタがないので、食べ物ネタです・・・(TV

神座の煮玉子ネギラーメンです

(ノーマルのおいしいラーメンがメインですが・・・この日は特別)
最高に贅沢するときは、小チャシュー煮玉子ネギラーメンなのです

久しぶりに食べたけど美味しかった・・・

ニラは少し控えておきました・・・
(嫁が嫌がるので・・・本当は色が変わるくらい入れたい

PS・・・
ちょっと変わったものポチして届きました・・・
(使用レポはいつか・・・書きますね

Posted by Andromeda Galaxy at 23:51│Comments(11)
│■ゲーム・玩具・PC・他
この記事へのコメント
ヽ(`Д´)ノ ラーメン大王のワタクシが通ります!
ワタクシ的に大阪No.1は…
門真市駅前の桂花亭さん!のミソラーメン!
距離とお時間が許すなら・・・是非!
ワタクシ的に大阪No.1は…
門真市駅前の桂花亭さん!のミソラーメン!
距離とお時間が許すなら・・・是非!
Posted by jr9xro@mixiで☆はガチャピン☆ at 2013年07月30日 00:29
ラーメンネタ・・・
私も貯めに貯めまくったラーメンネタがあり、、、
結局披露しておりません。
札幌へお越しの際はラーメンならば私に質問してくださいねw
さて、カップチャージャー・・・
すごいものがあるんですね。
ちょっと、、、てかすごい驚き!!!
私も貯めに貯めまくったラーメンネタがあり、、、
結局披露しておりません。
札幌へお越しの際はラーメンならば私に質問してくださいねw
さて、カップチャージャー・・・
すごいものがあるんですね。
ちょっと、、、てかすごい驚き!!!
Posted by cocotaishow
at 2013年07月30日 00:56

おじゃまいたします。ご無沙汰しております。
わたしもシンプルなラーメンが好きです。
最近はチョット懲り過ぎてるところが多くて、少し食傷気味でもあります。
そんなことから、昔ながらのラーメンが恋しくなることが多々ありますが、特にソバ屋のラーメンとか無性に食べたくなる時がありますw
わたしもシンプルなラーメンが好きです。
最近はチョット懲り過ぎてるところが多くて、少し食傷気味でもあります。
そんなことから、昔ながらのラーメンが恋しくなることが多々ありますが、特にソバ屋のラーメンとか無性に食べたくなる時がありますw
Posted by lotus
at 2013年07月30日 12:56

こんばんは。
10年くらいまえに、かむくら食べました。
白菜の甘みが特徴のラーメンでしたっけ?
また、食べたいな~。
10年くらいまえに、かむくら食べました。
白菜の甘みが特徴のラーメンでしたっけ?
また、食べたいな~。
Posted by t-yachi
at 2013年07月30日 20:56

jr9xroさんいつもありがとうございます!
>門真市駅前の桂花亭さん!のミソラーメン!
おおっ!情報ありがとうございます!
行ったら記事アップしますね!
ラーメンって美味しいですよねヽ(^o^)丿
>門真市駅前の桂花亭さん!のミソラーメン!
おおっ!情報ありがとうございます!
行ったら記事アップしますね!
ラーメンって美味しいですよねヽ(^o^)丿
Posted by Andromeda Galaxy
at 2013年07月30日 21:43

cocotaishowさんいつもありがとうございます!
札幌行きたいっ!
10年以上前に一度行ったきりです
また行きたいです・・・
その時はラーメン三昧します(笑)
よろしくお願いします!
ちなみに前回行った時は、寒すぎて頭が痛くなったり・・
道が凍ってて歩けなかったり・・・
町のみんな普通に歩いていたけど(笑)
ホテルの部屋の中が暑すぎて鼻血でたり・・・(笑)
いっぱいお土産買って帰りました!
クマの木彫りではなくて、あの人形(察して下さい笑い)
もいっぱい買いました。
北海道いいすよね・・・
今いったら、Onちゃんのヌイグルミとかほしいです。
いつもありがとうございます!
札幌行きたいっ!
10年以上前に一度行ったきりです
また行きたいです・・・
その時はラーメン三昧します(笑)
よろしくお願いします!
ちなみに前回行った時は、寒すぎて頭が痛くなったり・・
道が凍ってて歩けなかったり・・・
町のみんな普通に歩いていたけど(笑)
ホテルの部屋の中が暑すぎて鼻血でたり・・・(笑)
いっぱいお土産買って帰りました!
クマの木彫りではなくて、あの人形(察して下さい笑い)
もいっぱい買いました。
北海道いいすよね・・・
今いったら、Onちゃんのヌイグルミとかほしいです。
いつもありがとうございます!
Posted by Andromeda Galaxy
at 2013年07月30日 21:51

lotusさんコメントありがとうございます!
>そんなことから、昔ながらのラーメンが恋しくなることが多々ありますが、特にソバ屋のラーメンとか
分かりますっ~
なぜか懐かしいと感じるラーメンって魅力ですよね~
私は中華そばって響きが懐かしく感じるのですが・・・
この中華そばっていうのは、地域によって
色々なものがあって感じ方が違いますもんね・・・
懐かしいラーメン食べたいですね!
いつもありがとうございます!
>そんなことから、昔ながらのラーメンが恋しくなることが多々ありますが、特にソバ屋のラーメンとか
分かりますっ~
なぜか懐かしいと感じるラーメンって魅力ですよね~
私は中華そばって響きが懐かしく感じるのですが・・・
この中華そばっていうのは、地域によって
色々なものがあって感じ方が違いますもんね・・・
懐かしいラーメン食べたいですね!
いつもありがとうございます!
Posted by Andromeda Galaxy
at 2013年07月30日 21:55

t-yachiさんいつもありがとうございます!
>白菜の甘みが特徴のラーメン
そうですっ!!!
ちょっとパンチがないラーメンです(笑)
ガツン!っとくるラーメンも大好きですが
たまには、こういうシンプルっぽいのも良いですよね。
かむくらのラーメンは
店の宣伝にもあるように、3回食べると
美味しく感じます(笑)
いつもありがとうございます!
>白菜の甘みが特徴のラーメン
そうですっ!!!
ちょっとパンチがないラーメンです(笑)
ガツン!っとくるラーメンも大好きですが
たまには、こういうシンプルっぽいのも良いですよね。
かむくらのラーメンは
店の宣伝にもあるように、3回食べると
美味しく感じます(笑)
いつもありがとうございます!
Posted by Andromeda Galaxy
at 2013年07月30日 21:59

cocotaishowさん追伸です。
北海道の思い出に興奮しすぎて
コメント漏れました。
カップチャージャー
かなり良い感じです。
充電(発電)能力バッチリです
(何と比較して?といわれると悩みますが笑)
数年前は、3万円くらいして・・・
しかも、家庭用の鍋だったので・・・
ほしいな・・・と思いつつ買わなかったのですが
最近ふと見つけたら、アウトドアっぽくなり
価格も1万円をきったので、おもわず
買ってしまいました!
北海道の思い出に興奮しすぎて
コメント漏れました。
カップチャージャー
かなり良い感じです。
充電(発電)能力バッチリです
(何と比較して?といわれると悩みますが笑)
数年前は、3万円くらいして・・・
しかも、家庭用の鍋だったので・・・
ほしいな・・・と思いつつ買わなかったのですが
最近ふと見つけたら、アウトドアっぽくなり
価格も1万円をきったので、おもわず
買ってしまいました!
Posted by Andromeda Galaxy
at 2013年07月30日 22:05

こんばんは。
天体ネタのディープな内容について行けない僕です。^^;
天の川の写真はエライ神秘的な川に見えました。
ラーメンもさることながら、カップチャージャーが凄く気になる。
カップの中はミニ火力発電所!?
天体ネタのディープな内容について行けない僕です。^^;
天の川の写真はエライ神秘的な川に見えました。
ラーメンもさることながら、カップチャージャーが凄く気になる。
カップの中はミニ火力発電所!?
Posted by 犬吠埼 at 2013年07月30日 22:58
犬吠埼さんいつもありがとうございます!
天体ネタ・・・
もっとディープな道に進んでいこうと思っています(笑)
レポ書こうと思っているのですが・・・なかなか(笑)
カップチャージャースゴイですよ!
(なにが?・・・と言われると困ります笑)
なんか温度差発電というものらしく・・・
炎が当たっている所は、500℃とか・・・
水を入れている所は、沸騰しても最高でも100℃・・・
この差を利用して発電してるらしいです。
ちなみに、火をつけて数秒後で、充電可能な状態になるので
スゴイような気がします!
焚き火にずっとかけておくのが理想のような気がします!
(空焚きや、コードを燃やさないように注意して・・・)
バーナーだとすぐにお湯は沸いてしまいますしね・・・(笑)
いつもありがとうございます!
天体ネタ・・・
もっとディープな道に進んでいこうと思っています(笑)
レポ書こうと思っているのですが・・・なかなか(笑)
カップチャージャースゴイですよ!
(なにが?・・・と言われると困ります笑)
なんか温度差発電というものらしく・・・
炎が当たっている所は、500℃とか・・・
水を入れている所は、沸騰しても最高でも100℃・・・
この差を利用して発電してるらしいです。
ちなみに、火をつけて数秒後で、充電可能な状態になるので
スゴイような気がします!
焚き火にずっとかけておくのが理想のような気がします!
(空焚きや、コードを燃やさないように注意して・・・)
バーナーだとすぐにお湯は沸いてしまいますしね・・・(笑)
いつもありがとうございます!
Posted by Andromeda Galaxy
at 2013年07月31日 20:05
