2014年02月27日
ヨーロッパ軒(カツ丼&パリ丼)うまいっ!・今庄365スキー場
福井県敦賀のヨーロッパ軒のカツ丼(ソースカツ丼)
見た目は・・・味が濃そうですが(写真写りも

実際は、とてもあっさり頂けます(笑)
衣さくさく!カツはジューシーでとっても美味しい!です

今シーズンのスキーは・・・

長男の骨折・・・、インフルエンザ等・・・
なかなか都合がつかず・・・
やっと先日スキーに行ってきました

その時に・・・名物のカツ丼食べてきました

ヨーロッパ軒(駅前店)
すぐ近くに・・・本店や他の店舗もあります(笑)
なんとなく空いている感じだったので、駅前店にいきました

店の中は・・・とても昭和なレトロなイメージ
なんか良いです

やかんでお茶なんて(笑)
これも人気があるらしい・・・
パリ丼(メンチカツでした)
これは長男のお気に入りメニューになりました

メニューはこんな感じです

まったく野菜の色を感じないメニュー・・・潔くて良いです

スキーの方は・・・
長男が初めてクワッドリフトデビュー

ビビるかとおもいきや・・・それなりに滑ってました

頂上では、展望台に行ってみたりしました!
今シーズンもう一回くらいスキーに行きたいなー

最後は・・・温泉&プールで子供も大満足でした・・・
(敦賀きらめき温泉リラ・ポート)
2013年02月19日
福井県・・・今庄365スキー場
今庄365スキー場に行ってきました


関西から休憩しながらでも3時間程度で着くのはGoodですね!・・・
高速道路では、雪

スキー場手前の一般道が・・・ガリガリ


(スタッドレス&チェーン携行)
この感じでは、スキー場入口の坂道は・・・チェーンを装着しないと・・・ダメかな?

ビビっていましたが、スキー場への坂道は綺麗に除雪&整備されていて、大丈夫でした

今回は次男にスキーを本格的に教える?(ただ普通に滑ってほしいのです!笑)
つもりでしたが・・・
次男のやる気の無さで・・・私が疲れただけでした・・・

私自身が南国育ちでスキーが下手くそなので、人に教えるなんてこと自体が無謀なのですが・・・

午前中は、気温が低かったので雪質は非常に良かったです

お昼は、いつも空いていてスキーブーツを脱いでゆっくりできる
”ロッジ365”で、今庄そば

手打ちそばです!美味しいです

(↑大盛りでこれくらです・・・普通盛りだとびっくりするくらい量が少ないので注意です

まったり休憩しすぎて・・・スキーする気なくなりました・・・(笑)
続きを読む
2013年01月15日
スキー・・・久しぶりに、六甲山人口スキー場へ
いつも行くスキー場が積雪50cm・・・
リフトも稼働1台のみと・・・コンディションがイマイチのようなので・・・
久しぶりに、超近場の六甲山人口スキー場に行きました(^_^)・・・
(子供が小さいときは、よく行っていたのですが
最近は、ご無沙汰でした・・・)
板は・・・
車に積みやすい・・・スキーブレード(ファンスキー)です(99cm)
ボードは・・・出来ません

この歳からボード始めたら確実に怪我するんでしょうね

次男もそろそろ本格的に滑りそう?なので・・・
板がほしい所ですが・・・
今回は、ソリを持たせて
ごまかしました

↓ほしいな・・・
人が多かったです・・・

夕方からはボーダーも増えて・・・少し危険でした

(スキー・ボード・初心者・上級者・かってにエアする人が混在するので・・・)
しかし雪

(スゴイ時は幅が10mもないような時もあるので・・・(笑)

そして雪が積もっているのを見たこともない”第3ゲレンデ130m(笑)”にも雪があって
連続して滑ることが出来て結構楽しめました

スキー場でのご飯は高く付くので、遠慮したい所でしたが・・・
子供が食べたいと言うので・・・(笑)食べました

メニューが一新されていて嬉しかった

昔は、頑張って長野(志賀高原、八方・・・)にも行っていたのですが・・・
今はそんな体力ないですね・・・(笑)
男だけで、栂池に行ったのがいい思い出っ!(←何が目的

2012年02月26日
ソロキャンプ延期(笑)
■先輩方のあたたかいお言葉により
ソロキャンプは延期しました(笑)
天気もダメでしたし・・・


■なので(なんで笑)多機能ツール(ナイフ)&パワーガス購入・・・(笑)
なんと、LEDライトと、ホイッスルの付いたちょっとかわりものです
あと、カセットボンベは低気温ではうまく燃えないとの話を聞いたので・・・
嫁にお湯も沸かせんの?と突っ込まれないように・・・
少しでも効果があることを期待
して、パワーガス購入!
とりあえず、近くのホームセンターにはこれしかなかったので使用は自己責任で・・・
・・・しかし本日、スキー場めっちゃ吹雪いていて・・・パワーガスお試しできずでした・・・
今週から、スノーボード開放のスキー場なのですがボードの方は少なかったです
相変わらずのスキー天国でした!



■先週も、スキーに行った時に、大阪からスキー場まで、雪はふらなかったのですが
気温が、ずっと氷点下でした・・・京都~滋賀あたりでマイナス5度
タイヤもスタッドレスで、フロントガラスにも撥水のぬるやつをしていましたが・・・
油断しました・・・
手抜きでウォッシャー液対策してませんでした・・・
案の定・・・凍ってしまい帰りまで使用不可でした
雪道
をなめてはいけませんね・・・
ソロキャンプは延期しました(笑)

天気もダメでしたし・・・

■なので(なんで笑)多機能ツール(ナイフ)&パワーガス購入・・・(笑)
なんと、LEDライトと、ホイッスルの付いたちょっとかわりものです

あと、カセットボンベは低気温ではうまく燃えないとの話を聞いたので・・・
嫁にお湯も沸かせんの?と突っ込まれないように・・・
少しでも効果があることを期待

とりあえず、近くのホームセンターにはこれしかなかったので使用は自己責任で・・・

・・・しかし本日、スキー場めっちゃ吹雪いていて・・・パワーガスお試しできずでした・・・

今週から、スノーボード開放のスキー場なのですがボードの方は少なかったです

相変わらずのスキー天国でした!
■先週も、スキーに行った時に、大阪からスキー場まで、雪はふらなかったのですが
気温が、ずっと氷点下でした・・・京都~滋賀あたりでマイナス5度
タイヤもスタッドレスで、フロントガラスにも撥水のぬるやつをしていましたが・・・
油断しました・・・
手抜きでウォッシャー液対策してませんでした・・・
案の定・・・凍ってしまい帰りまで使用不可でした

雪道


2012年01月11日
体調崩しつつスキーへ(笑)
■連休だったので、混んでました・・・(駐車場満車)

■高速のSAで、つるやパンを購入!

子供のために頑張って今シーズン初のスキーへ・・・

風邪で体調崩し翌日は寝込みました(笑)

スキー後は温泉でゆっくりしました

2011年11月22日
久万スキーランド!(過去ネタです・・・)四国です。
先週、息子のスキーブーツを購入しました
(そのブーツの写真はありませんが・・・
)
その流れで、過去のスキーネタをアップしてみました・・・
■四国のスキー場、久万スキーランドに初めて行きました!(過去ネタです・・・)
私は、四国出身なのですが、スキーは雪国でしかできないと思ってました

四国にもスキー場はありました!
四国、松山市から車で1時間程度です。
雪質はそんなに良くないので、わざわざ遠くからいくような所ではありませんが
四国に住んでいても手軽にウインタースポーツが楽しめるのは◎です!
シーズンオフ直前に行ったのでガラガラで楽しく安全にすべることができました!
(3月中旬だったかと・・・)
しかし前日は、四国なのに大雪で高速道路も通行止めになり
一般道で松山まで・・・7時間くらいかかりました・・・
スタッドレスタイヤでよかったです・・・
(四国なのに・・・なぜ
)
■↑今年は、下の子にもスキーをさせたいので色違いの板がほしいと思ってます・・・
調べましたが、今のところ去年買ったサロモンの板は売り切れでした・・・
が・・・新型!!!ロシ二ョールのファンスキー?
これにしようかな(笑)、自分用に!
■スキー後は、松山市の“甘党まつや”のみたらし団子!
カキ氷やあんみつもお勧めです。

甘党まつや(場所は、松山市駅近くの銀天街の中にあります。松山駅ではありません・・・) 続きを読む

(そのブーツの写真はありませんが・・・

その流れで、過去のスキーネタをアップしてみました・・・
■四国のスキー場、久万スキーランドに初めて行きました!(過去ネタです・・・)
私は、四国出身なのですが、スキーは雪国でしかできないと思ってました

四国にもスキー場はありました!
四国、松山市から車で1時間程度です。
雪質はそんなに良くないので、わざわざ遠くからいくような所ではありませんが
四国に住んでいても手軽にウインタースポーツが楽しめるのは◎です!
シーズンオフ直前に行ったのでガラガラで楽しく安全にすべることができました!
(3月中旬だったかと・・・)
しかし前日は、四国なのに大雪で高速道路も通行止めになり
一般道で松山まで・・・7時間くらいかかりました・・・
スタッドレスタイヤでよかったです・・・


![]() 持ち運びに便利な99cm!着脱簡単金具付♪【スキー福袋】11-12モ... |
調べましたが、今のところ去年買ったサロモンの板は売り切れでした・・・
が・・・新型!!!ロシ二ョールのファンスキー?
これにしようかな(笑)、自分用に!
■スキー後は、松山市の“甘党まつや”のみたらし団子!
カキ氷やあんみつもお勧めです。
甘党まつや(場所は、松山市駅近くの銀天街の中にあります。松山駅ではありません・・・) 続きを読む
2011年10月19日
今庄365スキー場(ネタなしなので・・・過去ネタです)
キャンプ、星空撮影ともに成果なし、ネタなしなので・・・
キャンプもデビューできてないのに寒くなってきたので
去年のスキーの記事を・・・です・・・いまさらです(笑)・・・
今庄365スキー場!
去年までは、スキーヤー専用スキー場!貴重でした!
大阪からは、北陸自動車道で3時間程度・・・手軽です。
1.まずは賤ヶ岳サービスエリア下りで・・・

2.スキーを楽しみ!


3.今庄そば&温泉を堪能!!!(スキー場内に温泉施設あり)

4.帰りはまたまた賤ヶ岳サービスエリア上りで・・・
たくわん入りマヨネーズパンです。

日帰りで、スキー&温泉&つるやパンで大満足コースです。
(しかし今年からは1000円高速ではなくなりますね)
スキー板は、念願のサロモンのスノーブレード99cm(ファンスキー)を購入しました。
コンパクトでコントロールしやすく楽しいです。
子供が滑ることができるようになったので、私用も購入しました(笑)
キャンプもデビューできてないのに寒くなってきたので
去年のスキーの記事を・・・です・・・いまさらです(笑)・・・
今庄365スキー場!
去年までは、スキーヤー専用スキー場!貴重でした!
大阪からは、北陸自動車道で3時間程度・・・手軽です。
1.まずは賤ヶ岳サービスエリア下りで・・・
2.スキーを楽しみ!
3.今庄そば&温泉を堪能!!!(スキー場内に温泉施設あり)
4.帰りはまたまた賤ヶ岳サービスエリア上りで・・・
たくわん入りマヨネーズパンです。
日帰りで、スキー&温泉&つるやパンで大満足コースです。
(しかし今年からは1000円高速ではなくなりますね)
スキー板は、念願のサロモンのスノーブレード99cm(ファンスキー)を購入しました。
コンパクトでコントロールしやすく楽しいです。
子供が滑ることができるようになったので、私用も購入しました(笑)
![]() 【スキー福袋】10-11モデル★サロモン♪s-board赤 9... |