2013年02月19日
福井県・・・今庄365スキー場
今庄365スキー場に行ってきました


関西から休憩しながらでも3時間程度で着くのはGoodですね!・・・
高速道路では、雪

スキー場手前の一般道が・・・ガリガリ


(スタッドレス&チェーン携行)
この感じでは、スキー場入口の坂道は・・・チェーンを装着しないと・・・ダメかな?

ビビっていましたが、スキー場への坂道は綺麗に除雪&整備されていて、大丈夫でした

今回は次男にスキーを本格的に教える?(ただ普通に滑ってほしいのです!笑)
つもりでしたが・・・
次男のやる気の無さで・・・私が疲れただけでした・・・

私自身が南国育ちでスキーが下手くそなので、人に教えるなんてこと自体が無謀なのですが・・・

午前中は、気温が低かったので雪質は非常に良かったです

お昼は、いつも空いていてスキーブーツを脱いでゆっくりできる
”ロッジ365”で、今庄そば

手打ちそばです!美味しいです

(↑大盛りでこれくらです・・・普通盛りだとびっくりするくらい量が少ないので注意です

まったり休憩しすぎて・・・スキーする気なくなりました・・・(笑)
あと、福井県といえば”ソースカツ丼”

これも美味しいです!
あとこれは、滋賀県名物のパンですが・・・
”たくわん入りパン”です!

北陸自動車道のSAで買えます。
このB級グルメは最高ですね!
つるやパン(ネットショップ)
敦賀きらめき温泉リラ・ポート
スキーの後は、スキー場から15分程度で着くプール&温泉で・・・ゆっくりしました・・・
ここのプール&温泉は、子供が気に入ってしまいました

次男はスキーよりも、こちらのプールの方が良いみたいです・・・

シーズン中に、もう一回くらいスキー&温泉行きたいです

Posted by Andromeda Galaxy at 21:44│Comments(10)
│スキー
この記事へのコメント
たくあん入りなのに、サラダパンなのですか?
たくあん以外にもキャベツとかレタスとかキュウリが入っているんですか?
なぞだ!
たくあん以外にもキャベツとかレタスとかキュウリが入っているんですか?
なぞだ!
Posted by くっしー at 2013年02月19日 22:07
こんばんは。
次男くんのやる気スイッチは入りませんでしたかあ。
もしかして、スノボが好みなのかな?
以前は僕もスノボでしたが、子供の選択でまたスキーになりましたけど。
ウチの娘の場合は・・・とにかく、おだてまくりでスイッチ入りましたわ。^^;
硬いスキーブーツを脱いで食事すると、また履きたくないと思っちゃいますね。
次男くんのやる気スイッチは入りませんでしたかあ。
もしかして、スノボが好みなのかな?
以前は僕もスノボでしたが、子供の選択でまたスキーになりましたけど。
ウチの娘の場合は・・・とにかく、おだてまくりでスイッチ入りましたわ。^^;
硬いスキーブーツを脱いで食事すると、また履きたくないと思っちゃいますね。
Posted by 犬吠埼 at 2013年02月20日 00:02
福井は友達がいます♪
去年、千葉から遊びに行って来ましたぁ。
ソースカツ丼に、衝撃を受けて
自宅でも、時々作りますよぉ。
スキーなど、しない我が家ですが
ナチュブロガーさんは
ウインタースポーツされる方が多いですね♪
お疲れさまでした♡
去年、千葉から遊びに行って来ましたぁ。
ソースカツ丼に、衝撃を受けて
自宅でも、時々作りますよぉ。
スキーなど、しない我が家ですが
ナチュブロガーさんは
ウインタースポーツされる方が多いですね♪
お疲れさまでした♡
Posted by mikuu at 2013年02月20日 07:43
こんばんは。
3時間ですか。遠いですね。
お子さんに教えるためにとは感心します。
私は20分でホームゲレンデに行けるのに今年はまだ1回。(汗
どおりで腹回りがだらしなくなってきた訳です。。。(笑
3時間ですか。遠いですね。
お子さんに教えるためにとは感心します。
私は20分でホームゲレンデに行けるのに今年はまだ1回。(汗
どおりで腹回りがだらしなくなってきた訳です。。。(笑
Posted by cocotaishow at 2013年02月20日 20:32
くっしーさんいつもありがとうございます!
>たくあん入りなのに、サラダパンなのですか?
そういえば・・・なぜ・・・サラダパンっていうのかな(笑)
(*^_^*)
なぞですよね(笑)
このパンは、たくわん以外には、野菜は入っていません(笑)
コッペパンに、マヨネーズソース(酸味は控え目)
と、細切りのたくわんが入っているだけなのです。
味は、不思議なことに美味しいのです・・・
超B級の味なのです(笑)
>たくあん入りなのに、サラダパンなのですか?
そういえば・・・なぜ・・・サラダパンっていうのかな(笑)
(*^_^*)
なぞですよね(笑)
このパンは、たくわん以外には、野菜は入っていません(笑)
コッペパンに、マヨネーズソース(酸味は控え目)
と、細切りのたくわんが入っているだけなのです。
味は、不思議なことに美味しいのです・・・
超B級の味なのです(笑)
Posted by Andromeda Galaxy
at 2013年02月20日 22:01

犬吠埼さんいつもありがとうございます!
>次男くんのやる気スイッチ
全然なのです・・・どうしようかな・・・
今、反抗期なのですかね・・・(笑)
何でも、文句を言って反抗するんです・・・
今度は、おだてまくりでやる気スイッチが
入るようにしてみます!
確かにスノボみせたら・・・喜ぶかもしれませんね(笑)
しかし!スノボは私が出来ないのです(笑)
一度スキーブーツを脱ぐと・・・もう駄目ですね(笑)
>次男くんのやる気スイッチ
全然なのです・・・どうしようかな・・・
今、反抗期なのですかね・・・(笑)
何でも、文句を言って反抗するんです・・・
今度は、おだてまくりでやる気スイッチが
入るようにしてみます!
確かにスノボみせたら・・・喜ぶかもしれませんね(笑)
しかし!スノボは私が出来ないのです(笑)
一度スキーブーツを脱ぐと・・・もう駄目ですね(笑)
Posted by Andromeda Galaxy
at 2013年02月20日 22:07

mikuuさんいつもありがとうございます!
>ソースカツ丼に、衝撃を受けて
そうですよねっ!(笑)
私もはじめて見た時は衝撃でした!
卵でとじていないカツ丼なんて!
何かの間違い?かと思いましたが
シンプルで美味しいですよね。
>ナチュブロガーさんはスキー
確かに多い感じですよね。
たぶん私の世代?(笑)は、
青春時代(笑)にスキーブームがあったので
スキーする方が多いのではないかと思っています!
スノボ禁止のスキー場に行くと・・・
周りは、私のようなおじさんの子供連れが多いのです。
若い可愛い女の子なんていません(笑)
>ソースカツ丼に、衝撃を受けて
そうですよねっ!(笑)
私もはじめて見た時は衝撃でした!
卵でとじていないカツ丼なんて!
何かの間違い?かと思いましたが
シンプルで美味しいですよね。
>ナチュブロガーさんはスキー
確かに多い感じですよね。
たぶん私の世代?(笑)は、
青春時代(笑)にスキーブームがあったので
スキーする方が多いのではないかと思っています!
スノボ禁止のスキー場に行くと・・・
周りは、私のようなおじさんの子供連れが多いのです。
若い可愛い女の子なんていません(笑)
Posted by Andromeda Galaxy
at 2013年02月20日 22:20

cocotaishowさんいつもありがとうございます!
>3時間ですか。遠いですね。
ああっ!!!
大阪から片道3時間は、とても近いのです(笑)
cocotaishowさんの所は、裏山って表現でスキーに行けるのですよね!
やっぱり北海道はうらやましいです。
>どおりで腹回りがだらしなくなってきた訳です。。。(笑
私は、2日遅れの筋肉痛に襲われています(笑)
年寄りの証拠ですね(^_^;)
>3時間ですか。遠いですね。
ああっ!!!
大阪から片道3時間は、とても近いのです(笑)
cocotaishowさんの所は、裏山って表現でスキーに行けるのですよね!
やっぱり北海道はうらやましいです。
>どおりで腹回りがだらしなくなってきた訳です。。。(笑
私は、2日遅れの筋肉痛に襲われています(笑)
年寄りの証拠ですね(^_^;)
Posted by Andromeda Galaxy
at 2013年02月20日 22:27

僕もスキーに行ってきました。
近場の兵庫県内ですけど^^
今庄365って、スノボ禁止なの?
って調べてみたら、2/16から全日OKになってましたか・・・残念
今庄そばはおろしが入って、いわゆる越前そばの系統ですね。
そして、たくあん入りのサラダパン???にビックリ(笑)
B級テイストがプンプンですが、おいしいの?
近場の兵庫県内ですけど^^
今庄365って、スノボ禁止なの?
って調べてみたら、2/16から全日OKになってましたか・・・残念
今庄そばはおろしが入って、いわゆる越前そばの系統ですね。
そして、たくあん入りのサラダパン???にビックリ(笑)
B級テイストがプンプンですが、おいしいの?
Posted by HASSY
at 2013年02月20日 22:30

HASSYさんいつもありがとうございます!
>って調べてみたら、2/16から全日OKになってましたか・・・残念
ここも数年前はスノボ完全禁止だったのですが・・・
年々スノボ解禁日が早くなってきている感じがします・・・(涙)
しかしっ!!!
コースがスノボ向き?ではないのか?
ここ意外にスノボ向きのスキー場?が
多いのか?
解禁日の翌日の2/17の日曜日でしたが
スノボは、ほとんどいませんでした!
やはりここはスキー天国です!
たくあん入りのサラダパンは、ご想像どおりの
超B級テイストで!おいしい!?ですよ?
(コッペパンに、マヨネーズをつけて、たくわんの細切りを
いれれば・・・完全に味は再現できると思います笑)
北陸自動車道 賤ヶ岳SAに売っています!
(上下線ともあります!昔は上りにしかなかったのですが・・・)
>って調べてみたら、2/16から全日OKになってましたか・・・残念
ここも数年前はスノボ完全禁止だったのですが・・・
年々スノボ解禁日が早くなってきている感じがします・・・(涙)
しかしっ!!!
コースがスノボ向き?ではないのか?
ここ意外にスノボ向きのスキー場?が
多いのか?
解禁日の翌日の2/17の日曜日でしたが
スノボは、ほとんどいませんでした!
やはりここはスキー天国です!
たくあん入りのサラダパンは、ご想像どおりの
超B級テイストで!おいしい!?ですよ?
(コッペパンに、マヨネーズをつけて、たくわんの細切りを
いれれば・・・完全に味は再現できると思います笑)
北陸自動車道 賤ヶ岳SAに売っています!
(上下線ともあります!昔は上りにしかなかったのですが・・・)
Posted by Andromeda Galaxy
at 2013年02月20日 23:05
