ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Andromeda Galaxy
Andromeda Galaxy
大阪のおじさんです。
仕事がこなせず会社では苦労しています...
子供と一緒にキャンプ&天体観測など 色々なことにチャレンジしようと日々思案中です!!
■私がお気に入りの
天体写真撮影方法の本です!

■私が使っている望遠鏡
(カメラにあった接続リング別売)
私はBORG60EDを使用っ!
今は生産終了になりました(悲)・・・

■BORG50FL
(カメラにあった接続リング別売)
フローライト(蛍石)!
というのは魅力ですね!
ただ・・・少し長い気が・・・
(負け惜しみ)

■ソフトフィルター
星空の撮影に!
星に色がつきます!
ずっと星空がキレイな所
に行けてないので
活躍してませんが・・・
効果は抜群です!
NEX-5ならサイズは49mm
ですが私は望遠鏡と兼用で
52mmを使用しています!

■SONY α用リモコン
かなり作りは安っぽく・・・
怪しいのですが・・・
私のNEX-5では正常に
動作しています!
私が買った時は・・・
送料込みで290円!でしたビックリ

■インターバルタイマリモコン
(なんとNEX-5でも!)
NEX-5でもBULB設定で撮影できる
リモコンみたいです。(少々コツがいるみたいですが)
しかしNEX-5の純正リモコンでは出来ないから貴重ですね・・・

私は上級者の方にCANONのリモコンを改造する方法を教えてもらい苦労して作りましたが・・・(私の改造リモコンも同じようにコツがいるのですが・・・)

■インターバルタイマリモコン
(NEX-5以外の一眼も使用可)
組み立てキットです。
BULB設定で1分or2分のタイマー
としても使用しています。
本来は微速度撮影用ですが・・・

なんと!ビックリ
完成品も発売になってました!

これなら組立時の失敗や
火傷の心配がないです(笑)

■EOSのマウントをEマウントへ
天体部品はEOSが多いので・・・
私はこちらの
安いものを購入しました・・・

(¥2,980円送料込み)

今はなんと
電子接点付でNEXから
AF・手ぶれ補正
絞りも制御可能・・・
スゴイ!
興味本位でほしい
レンズもってないけど(笑)

このレンズは安いのに
明るくて天体写真に
使えそうな感じが・・・

■NEX-5の液晶フード
意外にジャストフィットで
良いです!


■カメラ
(私はNEX-5ブラックです)
新型が出ると悲しいですね・・・
(2013・8 NEX-5N中古ボディ買ってしまいました^^;)
2015・9 α6000中古も買ってしまいました^^;
AFが非常に速く・正確で子供の運動会で大活躍です!



↓頑張ってKindleで読んでいます・・・笑

■赤道儀
私は大きさを重視して
タカハシのスカイパトロールⅡ
にしましたが、最終候補まで
残ったのはこれでした!
新型になりオートガイダー
端子も付いたので
今はこっちがほしいです・・・

■赤道儀(自動導入機)
モデルチェンジして
かなりカッコ良くなりましたビックリ
天体自動導入機です!
オートガイダー
端子も付いているし!
ほしいですっ!・・・

■ポータブル赤道儀
赤道儀って大きくて重い・・・
(なので気軽に使えない・・・)
しかしこれは小さい!っビックリ
ぜひ広角用にほしいですっ!・・・
(2013・11に買ってしまいました!)

■私のお気に入りの本
キモく見えるが実は
正統派の昔風の恋愛マンガ
いいです~
アニメ版もかなりよいっ!
私はバンダイチャンネルで
全部見ました!
単行本も全部買いました!

■アニメ版がかなり良い出来なので
(もう何回見たか・・・笑)
北米版のBDがお勧めです!
このBDに全話入ってます
日本も枚数増やさないで
発売してほしい・・・

■いつか買おうと思っているもの
  各種・・・↓↓↓

2014年02月25日

その他ネタ・・・4Gの料金って高いんですね・・・(^_^;)

その他ネタ・・・4Gの料金って高いんですね・・・(^_^;)

ネタがないので・・・いい加減なネタですニコッ
スルーして下さいニコッ

気がつけば・・・

今のスマホ(アンドロイド2.2)を3年以上・・・使ってた・・・

まったく不満はなく・・・活用していたけど・・・

最近は少しエラーが発生することが多くなってきたし・・・処理も重くなってきた・・・感じダウン

なのでなんの勉強もしないまま・・・機種変更・・・

しかし!失敗した・・・感が・・・ガーン

4Gの使用値段って高い!(しかも通信量制限もあるし!・・・1ヶ月7GB・・・)

テザリングを使用したくて・・・機種変更したけど・・・

通信量制限にかかるから・・・やめた方がいいですよとの話・・・ガーン

うーん・・・もう少し3Gのままでもよかったかな(^_^;)

しかしハードウエアの進歩は凄まじく・・・端末のCPUパワーはかなりいい感じなので・・・仕方ないかな・・・

うーん・・・もっと勉強(安くすむ方法を・・・)してから機種変更したらよかった・・・

キャリアを変更してもよかったかな・・・





同じカテゴリー(■ゲーム・玩具・PC・他)の記事画像
その他ネタ・・・二足歩行ロボット!(ダンボット)
その他ネタ・・・500系新幹線 TYPE EVA
その他ネタ・・・メイカーズバザール大阪 vol.2(感動!元ベーマガ編集長!にお会いできた)
その他ネタ・・・大阪日本橋、デジット(電子工作)
同じカテゴリー(■ゲーム・玩具・PC・他)の記事
 その他ネタ・・・二足歩行ロボット!(ダンボット) (2017-09-01 21:52)
 その他ネタ・・・500系新幹線 TYPE EVA (2015-11-15 22:05)
 その他ネタ・・・メイカーズバザール大阪 vol.2(感動!元ベーマガ編集長!にお会いできた) (2015-06-28 00:06)
 その他ネタ・・・大阪日本橋、デジット(電子工作) (2015-04-27 22:24)

この記事へのコメント
おはようございます

日本は一番高いんだそうですね ネットで書き込まれてました

自分auのiPhone5の初期型で 間もなく1年半の使用期間になります

毎月の固定費が約¥7000です テザリングも使って 毎月の使用明細を見ると

パケット代が100諭吉超!(定額なんで請求されませんが) なんて有りますが

規制が掛かった事が有りません 多分自宅が別のネット回線だからでしょうね

確かにSIMフリー機種で OCNなんかのプランだと 割安感が有りますけど

スマホ代が最初掛かりますからね キャリアだと毎月割りが有るんで トータルすると

どっちが徳かですよね~
Posted by はやてはやて at 2014年02月26日 04:15
はやてさんいつもありがとうございます!

まさに、はやてさんのいう通りですよね!

SIMフリーで、安いプランさがせば・・・
月額のランニングは安くなりそうですが・・・

スマホ本体を買うお金いりますしね(^_^;)
キャリアだと毎月割りで少し安くなりますしね・・・

う~~~ん・・・

無条件に3Gの定額から、4Gの定額になると・・・1,500円くらい高く
なるのが非常に痛いです(^_^;)

今まで、自宅ではWi-Fiにわざわざ接続しませんでしたが・・・
はやてさんのように・・・自宅では繋いだ方が・・・
良さそうですね!
Posted by Andromeda GalaxyAndromeda Galaxy at 2014年02月26日 20:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
その他ネタ・・・4Gの料金って高いんですね・・・(^_^;)
    コメント(2)