2014年06月15日
追記・・・その他ネタ・・・近畿大学水産研究所&最近の不幸ネタ・・・愚痴です(笑)
広告表示防止にまたその他ネタを・・・すいません

グランフロント大阪にある近畿大学水産研究所に行ってきました

コスパはあまりよくなく・・・何度も行ける所ではないですが(笑)
近い将来・・・マグロも漁獲制限されて・・・
なかなかマグロが食べられなくなる世の中がきそうな感じでもありますので・・・
この完全養殖っていうのは素直にスゴイですね

美味しかったですよ

■最近の不幸ネタ・・・愚痴(笑)
・オーブンレンジが故障→買い替えしました(涙)
・メインノートパソコンが故障(多分電源部分が死んでる感じなので・・・復活期待できず・・・)→放置中
HDDだけ外付けにしようと思います・・・Core i7の爆速マシンだったのに(涙)
追記→2014.6.16まさかのケース発注ミス

もちろん正解はSATA2.5HDDケース・・・

サブノートパソコンは、CPUはatom・・・画像処理なんてとてもできません(笑)
・iPhoneの高級ガラス製保護カバーを破損・・・使い心地&見た目最高だったのに(涙)→放置中
・洗濯機故障→有無を言わず買い替え(涙)
■最近の天体ネタ
↑こんな場所やっていますが、天頂近くのM天体なら写ったりするのです(笑)
→唯一の成功例(M31)
まったくやっていなかった訳ではないですが・・・
この日は、何故か追尾が流れまくってて・・・収穫なし

なぜかファインダーを高級(笑)の口径5cmの正立ファインダー!!!に交換(笑)し、暗視野照明付(最高!)
っていう最高のやつ(笑)にして挑んたのですが・・・
まあ・・・みたとおりメインの主鏡が口径6cmなのに、バランス悪く・・・しかも重すぎて(笑)
改造スカイパトロールⅡ赤道儀には荷が重すぎました(笑)
(ファインダーとしての使い勝手は本当に最高!です)
KYOEI大阪さんHP
なので、軽量な体制に戻すべく・・・
次回はもともと使っていたボーグ【0037】 6x30ファインダー (XY脚付)の純正ファインダーの
改良ネタ?をします(笑)
いつできるかな・・・
Posted by Andromeda Galaxy at 00:12│Comments(6)
│■ゲーム・玩具・PC・他
この記事へのコメント
おはようございます
ご無沙汰してました 我が家の娘達はマグロが大好きなんですよ♪
気軽に食べられなくなっちゃうのは 寂しい限りですよね
そう言えば 我が社は秋葉原界隈なんですが 徒歩1分の所に
望遠鏡のショップが有るんで 紹介されてるお店の系列かな?
と調べてみたら スターベースさんというお店でした KYOEIさんの東京店は
徒歩10分くらいですかね
ご無沙汰してました 我が家の娘達はマグロが大好きなんですよ♪
気軽に食べられなくなっちゃうのは 寂しい限りですよね
そう言えば 我が社は秋葉原界隈なんですが 徒歩1分の所に
望遠鏡のショップが有るんで 紹介されてるお店の系列かな?
と調べてみたら スターベースさんというお店でした KYOEIさんの東京店は
徒歩10分くらいですかね
Posted by はやて
at 2014年06月15日 04:46

はやてさんいつもありがとうございます!
スターベースさんが近くにあるのですね!
高級機の高橋製作所の直営ショップですね(笑)
僕の安物のポタ赤(一応、高橋のロゴある・・・)
も結局は、KYOEI大阪から、スターベース東京に電話して
在庫確認してました・・・
その店から、僕愛用のポタ赤も来たのですね(笑)
しかし、天体ショップもあるといいですよね・・・
やはり実機を一度みってみないと(笑)
僕は、天体ショップで、本物の赤道儀を見て触って
あまりの大きさと、重さで、買うのを断念しました。(お金もなかったけど)
ネットの方が、便利ですが・・・やはりリアルショップもないと・・・ですよね!
いつもありがとうございます!
スターベースさんが近くにあるのですね!
高級機の高橋製作所の直営ショップですね(笑)
僕の安物のポタ赤(一応、高橋のロゴある・・・)
も結局は、KYOEI大阪から、スターベース東京に電話して
在庫確認してました・・・
その店から、僕愛用のポタ赤も来たのですね(笑)
しかし、天体ショップもあるといいですよね・・・
やはり実機を一度みってみないと(笑)
僕は、天体ショップで、本物の赤道儀を見て触って
あまりの大きさと、重さで、買うのを断念しました。(お金もなかったけど)
ネットの方が、便利ですが・・・やはりリアルショップもないと・・・ですよね!
いつもありがとうございます!
Posted by Andromeda Galaxy
at 2014年06月15日 23:12

こんばんは。
マグロも完全養殖の時代になりましたかあ! すげえ!
ウチも魚介類は大好物です。
誕生日にはお寿司屋さんが定番化。 回ってますが・・・(笑)
マグロも完全養殖の時代になりましたかあ! すげえ!
ウチも魚介類は大好物です。
誕生日にはお寿司屋さんが定番化。 回ってますが・・・(笑)
Posted by 犬吠埼
at 2014年06月19日 18:16

犬吠埼さんいつもありがとうございます!
スゴイですよね。
完全養殖!
本当は、すべて天然物でまかなえればいいのですが・・・
なかなかそうは行かない感じですよね・・・
ウチも魚介類大好物です。
回るやつ!よくいきます(笑)
ただ・・・完全脇役のヤツも大好きで・・・
普通に、鳥の唐揚げとか・・・マヨ系のシーサラダとか(笑)
よく嫁に怒られます。
なんで寿司屋で、そんなヤツ食べるの?と・・・(笑)
いつもありがとうございます!
スゴイですよね。
完全養殖!
本当は、すべて天然物でまかなえればいいのですが・・・
なかなかそうは行かない感じですよね・・・
ウチも魚介類大好物です。
回るやつ!よくいきます(笑)
ただ・・・完全脇役のヤツも大好きで・・・
普通に、鳥の唐揚げとか・・・マヨ系のシーサラダとか(笑)
よく嫁に怒られます。
なんで寿司屋で、そんなヤツ食べるの?と・・・(笑)
いつもありがとうございます!
Posted by Andromeda Galaxy
at 2014年06月19日 21:41

グランフロントは職場の近くなので時々行きますが近大マグロはいつも空振りです。空いているタイミングとか有りますか?
Posted by Bin-Star at 2014年07月02日 21:31
Bin-Starさんいつもありがとうございます!
確かに・・・ダメだった・・・うちの職場でもそういう話はよく聞きます。
この時は、金曜日でした。
4名で飲む予定だったのですが、
そのうち1人が、現場?からの直帰で、17時30分には
待ち行列に並んでくれたのです(1人で・・・ごめんなさい)
そして、私は19時前に到着で、そのまま飲み食いできました!
(90分待くらいですかね・・・)
20時30分前くらいには、マグロが売り切れ状態だった感じでした・・・
なので、17時30分から18時までに、並んで順番をとるって感じでしょうか。
(ちなみに、カウンター席なら、60分待くらいでいけると思います
実際、この時も何グループかに先に行ってもらいました)
しかし、なんとなく物足りなくて・・・実は・・・そのあと
ヨドバシのレストラン街にある風月(お好み焼き)に
飲み直し(食べ直し)に行きました!
とりあえず、話のネタに一度は行ってしまうところですよね!
梅田で便利で雰囲気も良い場所にあるので
いつでも飲みに行けるような感じになってほしいですね。
いつもありがとうございます!
確かに・・・ダメだった・・・うちの職場でもそういう話はよく聞きます。
この時は、金曜日でした。
4名で飲む予定だったのですが、
そのうち1人が、現場?からの直帰で、17時30分には
待ち行列に並んでくれたのです(1人で・・・ごめんなさい)
そして、私は19時前に到着で、そのまま飲み食いできました!
(90分待くらいですかね・・・)
20時30分前くらいには、マグロが売り切れ状態だった感じでした・・・
なので、17時30分から18時までに、並んで順番をとるって感じでしょうか。
(ちなみに、カウンター席なら、60分待くらいでいけると思います
実際、この時も何グループかに先に行ってもらいました)
しかし、なんとなく物足りなくて・・・実は・・・そのあと
ヨドバシのレストラン街にある風月(お好み焼き)に
飲み直し(食べ直し)に行きました!
とりあえず、話のネタに一度は行ってしまうところですよね!
梅田で便利で雰囲気も良い場所にあるので
いつでも飲みに行けるような感じになってほしいですね。
いつもありがとうございます!
Posted by Andromeda Galaxy
at 2014年07月02日 22:21
