2013年10月11日
出張を名古屋グルメツアーに・・(小倉サンド&リニア&科学館)
小倉サンド
(バターの塩味と、小倉あんの甘さがベストマッチ!!)
この店は、小倉トーストではなかった・・・
出張を名古屋グルメツアーに・・・の記事もこれで終了
(1ヶ月くらい前のことなってしまった・・・更新遅すぎ・・・笑)

名古屋 地下鉄 東山線 伏見駅
名古屋市科学館
http://www.ncsm.city.nagoya.jp/
行ってみたかったのだ・・・
丸い所が、プラネタリウム!
(天の川も綺麗に見えますよ!)
ただ、この日は9月の3連休の初日・・・
40分前に科学館に着いたけど・・・すでに200名くらいの待場列!(・.・;)
(団体様がきていた・・・大型バスが6台くらい・・・)
心配したけど、2回目の上映の時間がとれました!
(1時間くらいゆっくり展示場を見ることができたので逆によかった・・・)
プラネタリウムが終われば・・・急いで・・・次の目的地へ!
(ちなみに、大阪の科学館の展示品&プラネタリウムも劣っていないと感じました

リニア・鉄道館
http://museum.jr-central.co.jp/
おおっ!!!

これが超電導リニアモーターカー!!!
すごい!かっこよい!
(大阪の交通科学館にも、リニアあるけど・・・あれは超初期型・・・
しかし、他の展示品の規模・・・も大阪も劣ることはないと感じた・・・笑)
↑これが、超電導磁石なのか!
入り口もカッコ良い

(量産タイプは、普通のドアになるみたいですね・・・)
N700系シミュレータもカッコ良い!

そして子供へのお土産は

ここ限定のリニアモーターカーの置物!
ちゃんと!浮いているのですよ(笑)

次回は子どもと一緒にきます・・・
リニア・・・今からの日本に必要な乗り物なのか?と考えると・・・
少し疑問な感じも素直に感じますが・・・
しかしカッコ良い!!!
早く乗りたいですね!

鉄道がない土地で育ったので・・・電車(鉄道)は馴染みが薄いのですが・・・
あこがれはあります・・・
Nゲージとかほしくなってきたなあ・・・・(笑)
Posted by Andromeda Galaxy at 23:48│Comments(4)
│■お土産・ご当地グルメ