2013年10月07日
BBQ・・・焼き肉用プレート&焼き網・・・忘れた(TOT)

風がかなり強かったのですが・・・
近所の公園にBBQへ(無料・申請要)・・・
長男は、自分で料理を作ると



Quechua(ケシュア) レクタタープ
強風なので、タープ張るのも大変・・・(低く設置)
ここで、失敗その1・・・
風が強いけど・・・大丈夫?・・・
ソリステあるから大丈夫だよ・・・
あれ?・・・
ソリステが少ない?・・・
どこにやった?・・・とりあえず・・・6本あってセーフ・・・
うーん・・・どの袋に入れたのかな?まあとりあえずセーフだけど・・・

さて、お腹もすいたし・・・BBQを・・・
ここで、失敗2・3

あれ?
・・・焼き肉用プレートがない

昨日、100均で買った焼き網もない

忘れてきたっ!!!
(そういえば、玄関においたような・・・


とりあえず、プライパンがあったので・・・すべてこれで・・・

最近ドンキにも売っている激安の4点セット?のやつ・・・そのプライパンのみ持ってきてました・・・
IHも対応のやつなので、底が分厚く・・・
アウトドア専用の器具よりも料理には適しているはず・・・笑
BBQ?焼き肉?肉炒めスタート

しかし、長男はOKみたい・・・よかった・・・
とうもろこし

焼き飯も頑張る!
見た目は、いい感じ!
お玉で、まるく盛りつけしてた(笑)
パスタも、プライパンで茹でて完成(笑)・・・うまい!
(市販のソースですからね・・・)
忘れ物ばかりでしたが・・・子供は喜んでいたのでよかった・・・
そして食後のコーヒー

理科の実験のように・・・(笑)
ティッシュ等の種火になるようなものも用意せず・・・
マグネシウムファイヤースターター

(・・・つきません・・・笑)
ひととおり、楽しんだ所で・・・(笑)
文明の利器・・・
ガストーチで、3秒で着火!
発電鍋で、携帯ゲーム機(3DS・PSP)の為にポータブルバッテリーを充電

なぜ電気が発生しているのか?ものスゴク不思議そうに見ていました

忘れ物だらけだったけど・・・なかなか楽しかったです

今度は、ソロで大野山に行こうと思います・・・
Posted by Andromeda Galaxy at 22:40│Comments(4)
│■キャンプしたい・・・等
この記事へのコメント
(´・ω・`) お久しぶりです。
食い物系の更新が続いておりますねw
着々とキャンプも出来ているご様子で何よりですw
失敗しても、忘れ物をしても…出来た飯は美味いものw
それがキャンプの醍醐味ですなw
食い物系の更新が続いておりますねw
着々とキャンプも出来ているご様子で何よりですw
失敗しても、忘れ物をしても…出来た飯は美味いものw
それがキャンプの醍醐味ですなw
Posted by jr9xro@mixiで☆はガチャピン☆ at 2013年10月10日 12:52
jr9xroさんいつもありがとうございます!
こんにちわ。
なんだか体調崩してしまった・・・私です・・・
返信が遅くなりすいません。
jr9xroさんのサイト・・・
週一以上でチェックしていますよっ
最近Hαの対象が続いていますね!
うらやましい!
>ISO1.600で、いずれも12分~13分の露光。
なかなかしっかり時間かけていますね!
しかし、 jr9xroさんのおっしゃるとおり
もっともっと、いくらでも(笑)露出時間必要ですよね・・・(笑)
私も、IR改造カメラになったので、次回は
Hαの真っ赤な対象、写してみたいと思います!(笑)
移せなかったら、生データ下さいね(笑)
とりあえずM31もいっときたいですが
次の夢の馬頭星雲もいきたいですね!!!
こんにちわ。
なんだか体調崩してしまった・・・私です・・・
返信が遅くなりすいません。
jr9xroさんのサイト・・・
週一以上でチェックしていますよっ
最近Hαの対象が続いていますね!
うらやましい!
>ISO1.600で、いずれも12分~13分の露光。
なかなかしっかり時間かけていますね!
しかし、 jr9xroさんのおっしゃるとおり
もっともっと、いくらでも(笑)露出時間必要ですよね・・・(笑)
私も、IR改造カメラになったので、次回は
Hαの真っ赤な対象、写してみたいと思います!(笑)
移せなかったら、生データ下さいね(笑)
とりあえずM31もいっときたいですが
次の夢の馬頭星雲もいきたいですね!!!
Posted by Andromeda Galaxy
at 2013年10月11日 13:58

発電鍋はペルチェってことですか?
Posted by Bin-Star at 2013年10月12日 17:40
こんばんは!
Bin-Starさんいつもありがとうございます。
ペルチェ!っ
言われるまで、気がつかなかったのですが
(説明書にも書いてないし)
CPUの冷却とかに使うやつだ。
くらいの知識しかなかったですが
また、Bin-Starさんのタイミングよい
コメントで、ペルチェであるのが確実の気がします!
じつは、NEX-5をペルチェで冷却できないかな?
と、ネットで調べていて。。。
ペルチェって、電流流すと、温度の移動がおきますが
逆に、温度を変化させると、電流が発生すると
書いてあったので、これだっ!
と思いました!
まさに、Bin-Starさんのタイミングよい
コメントでした!
ってことは、、、この発電鍋に電気を通すと。。。
冷却装置がわりに使えるかも(笑)
ちょっと本気で、ペルチェ勉強してみます!
いつもありがとうございます。
Bin-Starさんいつもありがとうございます。
ペルチェ!っ
言われるまで、気がつかなかったのですが
(説明書にも書いてないし)
CPUの冷却とかに使うやつだ。
くらいの知識しかなかったですが
また、Bin-Starさんのタイミングよい
コメントで、ペルチェであるのが確実の気がします!
じつは、NEX-5をペルチェで冷却できないかな?
と、ネットで調べていて。。。
ペルチェって、電流流すと、温度の移動がおきますが
逆に、温度を変化させると、電流が発生すると
書いてあったので、これだっ!
と思いました!
まさに、Bin-Starさんのタイミングよい
コメントでした!
ってことは、、、この発電鍋に電気を通すと。。。
冷却装置がわりに使えるかも(笑)
ちょっと本気で、ペルチェ勉強してみます!
いつもありがとうございます。
Posted by Andromeda Galaxy
at 2013年10月14日 00:01
