2013年01月16日
BORG89EDが登場・・・気になるキャッチコピー(笑)

なんと大口径のBORG89EDが登場っ

大口径でカッコ良いっ

(欲しいけど買えません・・・笑)
商品のスペックを見ていると・・・ふと、目に止まった

天体望遠鏡のコピーとしては、なかなか珍しいような気が・・・
私は心に響きました


tomytecの商品紹介ページ
http://www.tomytec.co.jp/borg/products/detail/summary/514/7
(↓赤字の所です

■本機の特長と購入後に期待されること
・大口径89mm。素で600mm。89EDはあなたのハートを鷲づかみにして離しません。
・夜、寝る前に常に枕元に置きたくなるほど愛着が沸くレンズです。
・吸い込まれるような輝きを放つ大口径89mm。レンズの魔力にノックダウンです。
・約140mmという十分な長さの伸縮式フードを標準装備。逆光強し君です。


なんか89ED欲しくなってきました(笑)
Posted by Andromeda Galaxy at 20:56│Comments(6)
│機材・BORG・タカハシ
この記事へのコメント
おお~!
こんなのが出たんですねぇ
しかし、、、
何このコピー(笑)(笑)(笑)
それに、お値段がお値段で手が出せない・・・(爆)
こんなのが出たんですねぇ
しかし、、、
何このコピー(笑)(笑)(笑)
それに、お値段がお値段で手が出せない・・・(爆)
Posted by HASSY
at 2013年01月16日 21:56

お邪魔いたします(^^)
コメント頂いて来て見たら、あまりの星の綺麗さに、ブログ読み耽ってしまいました!(◎_◎;)
私は望遠鏡のこともカメラもド素人で分かりませんが、キャンプで天体観測、いつかやりたくなってしまったので、お気に入り登録させて下さい〜
またお邪魔いたします(^-^)/
コメント頂いて来て見たら、あまりの星の綺麗さに、ブログ読み耽ってしまいました!(◎_◎;)
私は望遠鏡のこともカメラもド素人で分かりませんが、キャンプで天体観測、いつかやりたくなってしまったので、お気に入り登録させて下さい〜
またお邪魔いたします(^-^)/
Posted by 山猫
at 2013年01月16日 22:31

HASSYさんありがとうございます!
>それに、お値段がお値段で手が出せない・・・(爆)
そのとおりですっ(爆)
ただ単に、こんなの出たんだ・・・と
見てたら???・・・(爆)
最初は、何かの間違い?かと思ってしまいましたが・・・
いくつも面白いコピーがあるので・・・
確信犯ですね(笑)
>それに、お値段がお値段で手が出せない・・・(爆)
そのとおりですっ(爆)
ただ単に、こんなの出たんだ・・・と
見てたら???・・・(爆)
最初は、何かの間違い?かと思ってしまいましたが・・・
いくつも面白いコピーがあるので・・・
確信犯ですね(笑)
Posted by Andromeda Galaxy
at 2013年01月16日 22:46

山猫さんありがとうございます!
私の方こそ楽しい記事ありがとうございました。
大爆笑で読んでしまいました。
こちらこそお気に入り登録させて下さいね。
ヘタレすぎて
天体写真は、年に1、2枚の収穫・・・
キャンプは、今だにエアー&妄想キャンプ・・・
(アイテムは増えていっているのですが・・・)
今年は・・・なんとか(笑)
私の方こそ楽しい記事ありがとうございました。
大爆笑で読んでしまいました。
こちらこそお気に入り登録させて下さいね。
ヘタレすぎて
天体写真は、年に1、2枚の収穫・・・
キャンプは、今だにエアー&妄想キャンプ・・・
(アイテムは増えていっているのですが・・・)
今年は・・・なんとか(笑)
Posted by Andromeda Galaxy
at 2013年01月16日 22:51

黒いボーグがあるのですね。
カッコイイじゃないですか!
AndromedaGalaxydさんは、ポチらないかったのですか?
カッコイイじゃないですか!
AndromedaGalaxydさんは、ポチらないかったのですか?
Posted by Bin-Star at 2013年01月20日 14:37
Bin-Starさんいつもありがとうございます!
黒いモデルは、カメラの望遠レンズ層がターゲットに
していると思われるのですが
かっこ良いですよね!
ポチりたいのですが、、、
気軽別にポチれる金額ではないので我慢しています(笑)
60EDも使いこなしていませんし(笑)
この金額が出せるなら、赤道儀がほしいですね(笑)
SXD2か、Advanced VXが欲しいですね(値段の差がありすぎですが)
YouTubeで、SXPの自動導入の動画をみて
モーター音のカッコ良さにしびれてしまったので!
もし赤道儀買う機会があるのであれば
モーター音がカッコ良いのがいいですね!
(変わった基準ですが(笑))
黒いモデルは、カメラの望遠レンズ層がターゲットに
していると思われるのですが
かっこ良いですよね!
ポチりたいのですが、、、
気軽別にポチれる金額ではないので我慢しています(笑)
60EDも使いこなしていませんし(笑)
この金額が出せるなら、赤道儀がほしいですね(笑)
SXD2か、Advanced VXが欲しいですね(値段の差がありすぎですが)
YouTubeで、SXPの自動導入の動画をみて
モーター音のカッコ良さにしびれてしまったので!
もし赤道儀買う機会があるのであれば
モーター音がカッコ良いのがいいですね!
(変わった基準ですが(笑))
Posted by Andromeda Galaxy at 2013年01月20日 18:37