2012年04月05日
星空ネタ・・・天体望遠鏡のファインダー
■バーダープラネタリウム製
等倍LEDスポット照射式小型ファインダー
スカイサーファーIII
2,800円・・・

(KYOEIで購入)
安かった!(と思わして下さい笑)

ビクセンのXYファインダーでも、もっとしますし。
MEADEのDS2080についてきた、等倍ドットファインダー
の使いやすさに感動したので、購入しました。
(今のファインダーは無理やりネジで固定していますが破損気味でグラグラですぐに光軸がズレてしまうので・・・交換です・・・

Posted by Andromeda Galaxy at 17:19│Comments(2)
│機材・BORG・タカハシ
この記事へのコメント
Galileo Mars Eye Electronic Red Dot Finder
私はこの10ドル(826円)のRed Dot Finderをガイドスコープ用に利用しております。
このショップですが、とても変な商品を扱っていまして要修理品又は再製品ばかりです。
私が入手したものは、スイッチが物理的に壊れていて、家に転がっていた小さなスイッチに交換して使用しております。性能的には問題なさそうです。
貧スタ
私はこの10ドル(826円)のRed Dot Finderをガイドスコープ用に利用しております。
このショップですが、とても変な商品を扱っていまして要修理品又は再製品ばかりです。
私が入手したものは、スイッチが物理的に壊れていて、家に転がっていた小さなスイッチに交換して使用しております。性能的には問題なさそうです。
貧スタ
Posted by 貧スタ at 2012年04月07日 19:26
貧スタさんありがとうございます。
ファインダー拝見しました!
海外は安く天体部品が手に入ってうらやましいです。
(同じドットファインダーですもんね)
私は貧スタさんのように語学力がないので
海外サイトを利用したことがありません・・・(涙)
貧スタさんサイトの、海外買物情報を楽しく拝見させて
頂き興味はあるのですが・・・
最近は、PCでコントロールできる赤道儀がほしいな・・・と
思っていたります・・・(笑)
ファインダー拝見しました!
海外は安く天体部品が手に入ってうらやましいです。
(同じドットファインダーですもんね)
私は貧スタさんのように語学力がないので
海外サイトを利用したことがありません・・・(涙)
貧スタさんサイトの、海外買物情報を楽しく拝見させて
頂き興味はあるのですが・・・
最近は、PCでコントロールできる赤道儀がほしいな・・・と
思っていたります・・・(笑)
Posted by Andromeda Galaxy
at 2012年04月08日 11:23
