2012年11月06日
遅いですが・・・いなばタイカレーを食べてみました・・・
少し遅いのですが・・・
blog@naturumでも話題になっていたタイカレーを食べてみました・・・

ローソンストアー100で購入しました・・・

日本のカレーのように、とろみがないので・・・
パックのご飯に、そのままかけてレンジすることが出来ます!
これは地味に便利です

普通のレトルトカレーだと、ご飯を少し寄せないと・・・
ルーを入れることが出来ないので・・・
(一人暮らし時代を思い出します

このタイカレーは、イエローがおいしいですね

その他は、かなり好みの差があると思われます・・・(レッド、グリーン等・・・)
ファンケル発芽米のご飯のパックなんかも105円なんですね・・・
こんな、ナイフも105円でありました・・・
ローソンストアー100恐るべし・・・

普通に、ペットボトル飲料(500ml)が105円なのも、いいですね

(今までは、向かいの普通のローソンばかりいってた・・・)
自動販売機や、普通のコンビニなら150円ですもんね・・・
Posted by Andromeda Galaxy at 22:14│Comments(6)
│■キャンプしたい・・・等
この記事へのコメント
こんばんは。
タイカレーですか!
きっと、激辛なんでしょうね・・・?
発芽米パックが100円とは、驚きです。
タイカレーですか!
きっと、激辛なんでしょうね・・・?
発芽米パックが100円とは、驚きです。
Posted by t-yachi
at 2012年11月08日 23:44

t-yachiさんいつもありがとうございます!
>きっと、激辛なんでしょうね・・・?
種類があって、イエローは許せる辛さです(笑)
カレー粉が入っているので、日本に近い味です。
レッドは、辛かったです(笑)
(あんまり味も好みではなかったです・・・)
>発芽米パックが100円とは、驚きです。
一応、”ファンケル”って書いているし
そう思うと、ブランド物?にしては安いですよね(笑)
>きっと、激辛なんでしょうね・・・?
種類があって、イエローは許せる辛さです(笑)
カレー粉が入っているので、日本に近い味です。
レッドは、辛かったです(笑)
(あんまり味も好みではなかったです・・・)
>発芽米パックが100円とは、驚きです。
一応、”ファンケル”って書いているし
そう思うと、ブランド物?にしては安いですよね(笑)
Posted by Andromeda Galaxy
at 2012年11月09日 13:26

ヽ(`Д´)ノ カレーは飲み物!カレーは喉越し!
ttp://yahoo-mbga.jp/34073745/diary/1269447082
ttp://yahoo-mbga.jp/34073745/diary/1269447082
Posted by jr9xro@mixiではガチャピン at 2012年11月10日 04:12
jr9xroさんおはようございます!
いつもありがとうございます!
>バーナードループ
おおっ!ーーーー
さすが!!!、IR改造したカメラではないですか!!!
ここが写るのはスゴイ効果ですね!!!
いつもありがとうございます!
>バーナードループ
おおっ!ーーーー
さすが!!!、IR改造したカメラではないですか!!!
ここが写るのはスゴイ効果ですね!!!
Posted by Andromeda Galaxy
at 2012年11月10日 11:39

(´・ω・`) なんか・・・カレーが食いたい今日この頃ですw
coco壱、行ってこようかな・・・
10-11日にかけて、関東(神奈川域)は視界良好でした。
ttp://yahoo-mbga.jp/34073745/diary/1270439576
coco壱、行ってこようかな・・・
10-11日にかけて、関東(神奈川域)は視界良好でした。
ttp://yahoo-mbga.jp/34073745/diary/1270439576
Posted by jr9xro@mixiではガチャピン at 2012年11月11日 13:24
jr9xroさんいつもありがとうございます!
>バラ星雲(NGC-2237)
15露出ではダメですか・・・
しかし1枚・5分追尾できるのは流石ですね。
LPS-V4付けないと写りませんかね・・・
私も天体写真がんばろう!!
>バラ星雲(NGC-2237)
15露出ではダメですか・・・
しかし1枚・5分追尾できるのは流石ですね。
LPS-V4付けないと写りませんかね・・・
私も天体写真がんばろう!!
Posted by Andromeda Galaxy
at 2012年11月11日 22:58
