2012年06月03日
金環日食・・・その2(動画化してみました・・・)
今更ながら・・・
5月21日の金環日食を動画にしてみました・・・
マルチインターバルタイマリモコンで、1分毎に撮影しましたが・・・
撮影間隔が長く、カクカクした動画になってしまいました。
(金環のあたりは、リモートシャッターで撮影を追加しています

なので、時間は等間隔になっていません)
もう少し短めに撮影するべきでした

あと、赤道儀の極軸があっていないので
ズレまくってます・・・

途中で補正したので余計におかしくなってしまいました・・・
一応、金環の時までは、なんとか写っていますが
天気がかなり微妙だったのが分かると思います



■子供も観測しました↓↓↓
■5月21日7時29分頃

金環も、なんとか観測&撮影できました!
■子供も日食メガネで無事観測することが出来ました

Posted by Andromeda Galaxy at 14:58│Comments(2)
│太陽
この記事へのコメント
こんばんは。
動画作成ご苦労様です。
こうしてみると、やはり半分ほど欠けた頃から雲に覆われていますね。
私は当日仕事があったのでその頃くらいまでしか見ることが出来ませんでした。
次は画像処理で位置合わせしてから動画にしてみてはどうでしょうか。
赤道儀での撮影でしたら多少極軸があっていなくても、像の回転は無視できると思いますので、ぜひ挑戦してみてください。
動画作成ご苦労様です。
こうしてみると、やはり半分ほど欠けた頃から雲に覆われていますね。
私は当日仕事があったのでその頃くらいまでしか見ることが出来ませんでした。
次は画像処理で位置合わせしてから動画にしてみてはどうでしょうか。
赤道儀での撮影でしたら多少極軸があっていなくても、像の回転は無視できると思いますので、ぜひ挑戦してみてください。
Posted by しゃあまん at 2012年06月03日 21:09
しゃあまんさんありがとうございます。
レベルが桁違いのしゃあまんさんからコメント頂き非常にうれしいです!
>位置合わせしてから動画
頑張って挑戦してみます。
ありがとうございます。
レベルが桁違いのしゃあまんさんからコメント頂き非常にうれしいです!
>位置合わせしてから動画
頑張って挑戦してみます。
ありがとうございます。
Posted by Andromeda Galaxy
at 2012年06月03日 23:15
