ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Andromeda Galaxy
Andromeda Galaxy
大阪のおじさんです。
仕事がこなせず会社では苦労しています...
子供と一緒にキャンプ&天体観測など 色々なことにチャレンジしようと日々思案中です!!
■私がお気に入りの
天体写真撮影方法の本です!

■私が使っている望遠鏡
(カメラにあった接続リング別売)
私はBORG60EDを使用っ!
今は生産終了になりました(悲)・・・

■BORG50FL
(カメラにあった接続リング別売)
フローライト(蛍石)!
というのは魅力ですね!
ただ・・・少し長い気が・・・
(負け惜しみ)

■ソフトフィルター
星空の撮影に!
星に色がつきます!
ずっと星空がキレイな所
に行けてないので
活躍してませんが・・・
効果は抜群です!
NEX-5ならサイズは49mm
ですが私は望遠鏡と兼用で
52mmを使用しています!

■SONY α用リモコン
かなり作りは安っぽく・・・
怪しいのですが・・・
私のNEX-5では正常に
動作しています!
私が買った時は・・・
送料込みで290円!でしたビックリ

■インターバルタイマリモコン
(なんとNEX-5でも!)
NEX-5でもBULB設定で撮影できる
リモコンみたいです。(少々コツがいるみたいですが)
しかしNEX-5の純正リモコンでは出来ないから貴重ですね・・・

私は上級者の方にCANONのリモコンを改造する方法を教えてもらい苦労して作りましたが・・・(私の改造リモコンも同じようにコツがいるのですが・・・)

■インターバルタイマリモコン
(NEX-5以外の一眼も使用可)
組み立てキットです。
BULB設定で1分or2分のタイマー
としても使用しています。
本来は微速度撮影用ですが・・・

なんと!ビックリ
完成品も発売になってました!

これなら組立時の失敗や
火傷の心配がないです(笑)

■EOSのマウントをEマウントへ
天体部品はEOSが多いので・・・
私はこちらの
安いものを購入しました・・・

(¥2,980円送料込み)

今はなんと
電子接点付でNEXから
AF・手ぶれ補正
絞りも制御可能・・・
スゴイ!
興味本位でほしい
レンズもってないけど(笑)

このレンズは安いのに
明るくて天体写真に
使えそうな感じが・・・

■NEX-5の液晶フード
意外にジャストフィットで
良いです!


■カメラ
(私はNEX-5ブラックです)
新型が出ると悲しいですね・・・
(2013・8 NEX-5N中古ボディ買ってしまいました^^;)
2015・9 α6000中古も買ってしまいました^^;
AFが非常に速く・正確で子供の運動会で大活躍です!



↓頑張ってKindleで読んでいます・・・笑

■赤道儀
私は大きさを重視して
タカハシのスカイパトロールⅡ
にしましたが、最終候補まで
残ったのはこれでした!
新型になりオートガイダー
端子も付いたので
今はこっちがほしいです・・・

■赤道儀(自動導入機)
モデルチェンジして
かなりカッコ良くなりましたビックリ
天体自動導入機です!
オートガイダー
端子も付いているし!
ほしいですっ!・・・

■ポータブル赤道儀
赤道儀って大きくて重い・・・
(なので気軽に使えない・・・)
しかしこれは小さい!っビックリ
ぜひ広角用にほしいですっ!・・・
(2013・11に買ってしまいました!)

■私のお気に入りの本
キモく見えるが実は
正統派の昔風の恋愛マンガ
いいです~
アニメ版もかなりよいっ!
私はバンダイチャンネルで
全部見ました!
単行本も全部買いました!

■アニメ版がかなり良い出来なので
(もう何回見たか・・・笑)
北米版のBDがお勧めです!
このBDに全話入ってます
日本も枚数増やさないで
発売してほしい・・・

■いつか買おうと思っているもの
  各種・・・↓↓↓

2013年02月04日

ネタがないので・・・すれちがいMii広場・・・

ネタがないので・・・すれちがいMii広場・・・

■ネタがないので・・・ゲームネタです黄色い星
3DSのすれちがいMii広場・・・


あまりゲームをしないのに・・・ゲーム機本体は色々持っています(・・;)

3DSも発売日に買ったのにゲームせず・・・・ガーン
当時はマリオなどのビックタイトルがなかったのも原因ですが・・・
その後、大幅な価格改定(値下げ)でびっくり(ガッカリ)しましたが・・・ダウンガーン
そのかわりにファミコン、GBAのゲームを20本特典で
もらえたのは嬉しかったニコッ
(nintendoさんありがとう)

そして、3DS LLへ切り替えた時も、その特典でもらえたゲームを
ちゃんと3DS LLへ引越出来たのでよかったですびっくり

そして・・・ゲームしないけれど
なんとなくゆるいので、ぼちぼちとやっていた
本体内蔵のゲーム?の”すれちがいMii広場”黄色い星
3DSの本体を持っている人どうしが外出先等で
すれ違うと自動的にあいさつの通信するやつ・・・電源を切っていてもOK・・・
何メール以内で通信しているのだろう?・・・不思議・・・)

本当に、たまにしかやっていませんが・・・
全国制覇がもう少しになりましたびっくり

発売当初は、まったく・・・すれちがいがなかったのに・・・
さすがに今は、めちゃめちゃすれちがいますねニコッ
(子供は、かなりの確率で持っていますもんね・・・(・・;))

ネタがないので・・・すれちがいMii広場・・・
■日本制覇はもう少し!
(スキーに行く時に、持っていけば福井県はいけるかなびっくり

ネタがないので・・・すれちがいMii広場・・・

ネタがないので・・・すれちがいMii広場・・・

日本以外には、アメリカとスペインの方との通信が・・・ニコニコ
これはなんかうれしいですびっくり


さて、なにかネタを・・・探さないと(笑)




同じカテゴリー(■ゲーム・玩具・PC・他)の記事画像
その他ネタ・・・二足歩行ロボット!(ダンボット)
その他ネタ・・・500系新幹線 TYPE EVA
その他ネタ・・・メイカーズバザール大阪 vol.2(感動!元ベーマガ編集長!にお会いできた)
その他ネタ・・・大阪日本橋、デジット(電子工作)
同じカテゴリー(■ゲーム・玩具・PC・他)の記事
 その他ネタ・・・二足歩行ロボット!(ダンボット) (2017-09-01 21:52)
 その他ネタ・・・500系新幹線 TYPE EVA (2015-11-15 22:05)
 その他ネタ・・・メイカーズバザール大阪 vol.2(感動!元ベーマガ編集長!にお会いできた) (2015-06-28 00:06)
 その他ネタ・・・大阪日本橋、デジット(電子工作) (2015-04-27 22:24)

この記事へのコメント
おお、これってアメリカに行ったって事ですか?
うらやましい。
Posted by くっしー at 2013年02月04日 23:17
こんばんわ!
くっしーさんいつもありがとうございます!

>おお、これってアメリカに行ったって事ですか?
いけたら・・・うれしいのですが・・・(笑)

10年以上前に、フロリダに行ったのが懐かしい・・・
その頃はスペースシャトル発射していました!
もう行けないと思います(笑)
パスポート切れていますし(笑)

これは、3DS本体の所有者の情報なのです。
3DSを電源切っておいても、鞄とかに入れておくだけで
通信するのです。

アメリカの方が、日本に旅行とかでにきていた時に
私とすれ違ったのだとおもいます。
似顔絵では、たしかおっさん(おじさん)
だったと思います(笑)

海外旅行いきたいです~
Posted by Andromeda GalaxyAndromeda Galaxy at 2013年02月04日 23:31
(´・ω・`) ネットの発達によりゲームでも、知らない人と
リアルに出会えるチャンスが出来ましたよね。
ワタシが子供の頃は、BCLやらアマチュア無線やら・・・
海外はおろか県外の方と繋がるにも、技術とお金が掛かりましたw
いい時代になったと思います。

DSといえば・・・星空ナビというソフトを持っています。
目標対象がわからない時に、地味に役立っていますw
Posted by jr9xro@mixiではガチャピン at 2013年02月05日 01:31
こんにちは!

わー!すごい!
1000人超えてる!
うちの子も、いっときめっちゃはまってて。
すれ違い伝説とかw
すれ違いの人数も何故かあたしと競ってて
平日お出掛けの時にこっそり自分の3DS持ち出して
長男の記録を抜こうと企んだこともw

今じゃ3DSで3歳の次男がポケモンしてます・・・w
Posted by mikuumikuu at 2013年02月05日 08:41
こんばんは。

ホント、今では何処に行ってもすれ違いますよねえ。

海外の人ともすれ違えるとは驚きました。

息子の3DSも確認してみます。

でも、嫁がレイトン教授にハマってるんで、見せてもらえないです・・・
Posted by 犬吠埼犬吠埼 at 2013年02月05日 19:43
jr9xroさんいつもありがとうございます!

>ワタシが子供の頃は、BCLやらアマチュア無線やら・・・
>海外はおろか県外の方と繋がるにも、技術とお金が掛かりましたw

私も同じです!

友達は、アマチュア無線とかやってて
コールサイン持っていました・・・
その友達は、庭におっきなアンテナ立ててました!

技術とお金がなく・・・私は出来なかったのですが・・・

その友達は、当時はオタク扱いされていました・・・が
(私は仲よかったですが)

いまや、趣味?を活かして大手の携帯会社に・・・
スゴイです・・・

しかし、その友達の海外出張の写真を見せてもらっても
どこに行っても、”アンテナ”の写真ばかりっ!!!

まったくどの国か分かりません(笑)

・・・免許でもとってコールサインとろうかな(笑)
Posted by Andromeda GalaxyAndromeda Galaxy at 2013年02月05日 22:54
>DSといえば・・・星空ナビというソフトを持っています。

私も持っていますっ!!!
M31の導入の時とかにも使いました!
今は、スマホを使うことが多くなってしまいましたが・・・
専用機はいいですよね・・・

スマホは、電池食いますし・・・
Posted by Andromeda GalaxyAndromeda Galaxy at 2013年02月05日 22:56
mikuuさんいつもありがとうございます!

>平日お出掛けの時にこっそり自分の3DS持ち出して
>長男の記録を抜こうと企んだこともw

まさに、僕がこの状態です↑

今、長男にはPSPで、今更ながらモンハン3rdで鍛えていますっ!

アマツマガツチあたりで、苦戦しています・・・
倒せるけど・・・時間がかかりすぎて・・・シンドいです・・・

次男もやれば・・・もう少し進むのに・・・(笑)

嫁は、一度罵声をあびせたので、やってくれません(笑)
いつもありがとうございます。
Posted by Andromeda GalaxyAndromeda Galaxy at 2013年02月05日 23:01
犬吠埼さんいつもありがとうございます!

>海外の人ともすれ違えるとは驚きました。
私もびっくりしました(・・;)

これは、某ディ○ニー・リゾートで待ち時間中に
すれ違ったみたいです。
(おっさんだったのが・・・寂しい)
金髪の女の子ならうれしかったのですが(笑)

>でも、嫁がレイトン教授にハマってるんで、見せてもらえないです・・・
僕は子供から取り上げています(笑)

他のゲームしていても、ちゃんと通信して
たまっているような気が・・・するのですが
10人までしか、たまらないのが惜しいですね!

100人くらいバッファに、ためてくれるとうれしいのですが(笑)

いつもありがとうございます。
Posted by Andromeda GalaxyAndromeda Galaxy at 2013年02月05日 23:07
アマツでしたら、鳳仙火竜砲とか
火炎弾の速射でPTでしたらあっという間で
倒せちゃいますよ♪
3rdは、双剣→W属性ボウガンでガツガツ狩っていました♪
モンハンのブログをしてたときは
色々防具も武器も覚えてましたが
今はうろ覚え・・・ですねw
Posted by mikuumikuu at 2013年02月06日 09:10
こんばんわ~!
mikuuさんいつもありがとうございます!

情報ありがとうございますっ!(*^_^*)

>鳳仙火竜砲とか
了解しましたっっ!
MHPや、MHP2、MHP2ndGなんかでは・・・
ちゃんと、武器と属性を考えて攻撃していたのですが・・・
MHP3rdは、なぜかほぼ全て・・・片手剣オンリーでした(笑)
(うーん適当すぎですね・・・笑)

アマツに、片手剣のゴールドマロウで挑んでいたのですが・・・
なかなか当たらなくて・・・嵐に巻き込まれ・・・即死(笑)

早速教えて頂いたボウガンを
作ってみようとしたら、アグナコトルの”赤熱した堅胸殻”が
一つ足りなかったので、一狩り行ってきますっ!!!

最近、苦戦するので、あまりやらなくなっていたのですが
これで、目標が出来ました!

ありがとうございます!

(久しぶりのボウガン・・・特訓しなければなりません笑)
Posted by Andromeda GalaxyAndromeda Galaxy at 2013年02月06日 19:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネタがないので・・・すれちがいMii広場・・・
    コメント(11)