2012年02月29日
LOGOSクランクチャージ・ラジオ・ライト
仕事ではイライラすることばかりです・・・
(仕事だから、仕方ないですね!我慢です
)
■本題です
最初ラジオが動かなくてあせりました・・・

■手回し充電ラジオ(ランプつき)
必要な時に入手しずらい手回し充電ラジオ(ランプつき)
店頭では2,990円くらいですが、Amazonでは2,363円だったので
ずっと欲しかったので購入しました
この手のラジオは、大体このくらいの値段ですが
デザインがやたら、悪かったり、大きすぎたり・・・
やたら値段が高いものがあったり・・・(今でも)
このLOGOSのは、大きさもデザインも私的には好みだったので
(あと普通に単4電池入れて使用することも可能です・買ってから気が付きました。)
最初、ラジオが稼働しなくて、これは返品だな・・・
となりましたが、単4電池いれてラジオ一度聞いて、電池抜いたら
それからは充電地でもラジオが動くようになりました・・・よかった・・・

■おまけとしての携帯充電機能ですが、一応スマホの003SHも充電出来ました。
(満タンまでは大変だと思いますが・・・
)
↓↓↓今は値段が高くなってます!2,363円まで待って下さいね
■しかし本当はこれが一番いいかも知れません(悩)
↓説明欄より抜粋
>商品の仕様
>米軍で採用されている米国PowerFilm社製造のコンパクトなソーラー・バッテリー・チャージャー。
>快晴時の太陽光で単三型充電池(NiMHまたはNiCd)4本を約6時間40分でフル充電。
これが本当なら魅力あります・・・
■今、エネループ2本使用で、スマホのバッテリーが35%程度回復できるので
これは実用的かも・・・
(仕事だから、仕方ないですね!我慢です

■本題です

最初ラジオが動かなくてあせりました・・・

■手回し充電ラジオ(ランプつき)
必要な時に入手しずらい手回し充電ラジオ(ランプつき)
店頭では2,990円くらいですが、Amazonでは2,363円だったので
ずっと欲しかったので購入しました

この手のラジオは、大体このくらいの値段ですが
デザインがやたら、悪かったり、大きすぎたり・・・
やたら値段が高いものがあったり・・・(今でも)
このLOGOSのは、大きさもデザインも私的には好みだったので

(あと普通に単4電池入れて使用することも可能です・買ってから気が付きました。)
最初、ラジオが稼働しなくて、これは返品だな・・・

となりましたが、単4電池いれてラジオ一度聞いて、電池抜いたら
それからは充電地でもラジオが動くようになりました・・・よかった・・・

■おまけとしての携帯充電機能ですが、一応スマホの003SHも充電出来ました。
(満タンまでは大変だと思いますが・・・

↓↓↓今は値段が高くなってます!2,363円まで待って下さいね

■しかし本当はこれが一番いいかも知れません(悩)
↓説明欄より抜粋
>商品の仕様
>米軍で採用されている米国PowerFilm社製造のコンパクトなソーラー・バッテリー・チャージャー。
>快晴時の太陽光で単三型充電池(NiMHまたはNiCd)4本を約6時間40分でフル充電。
これが本当なら魅力あります・・・

■今、エネループ2本使用で、スマホのバッテリーが35%程度回復できるので
これは実用的かも・・・
Posted by Andromeda Galaxy at 00:04│Comments(2)
│■キャンプしたい・・・等
この記事へのコメント
こんばんは。
>仕事ではいらいら~
私は最近の自分の仕事のマズさにため息ばかりです。。。(アセ
イライラだったら、この充電器をぐるぐる回して発散しちゃぇ~~~
(ってこんなんじゃ発散にならないですかねw)
>仕事ではいらいら~
私は最近の自分の仕事のマズさにため息ばかりです。。。(アセ
イライラだったら、この充電器をぐるぐる回して発散しちゃぇ~~~
(ってこんなんじゃ発散にならないですかねw)
Posted by cocotaishow
at 2012年02月29日 23:58

cocotaishowさんいつもありがとうございます。
とりあえずイライラは解消しました。
(失礼しました)
>イライラだったら、この充電器をぐるぐる回して
この充電器のハンドル重くて・・・重くて・・・
よけいイライラします(笑)
とりあえずイライラは解消しました。
(失礼しました)
>イライラだったら、この充電器をぐるぐる回して
この充電器のハンドル重くて・・・重くて・・・
よけいイライラします(笑)
Posted by Andromeda Galaxy
at 2012年03月01日 21:40
