2012年01月04日
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します
年末年始は帰省し、広角レンズにて冬の天の川撮影!
を考えていましたが・・・天気にめぐまれませんでした・・・
なので星空の成果はありません・・・

■ユニフレームワームⅡ、NEX-5用ワイコンを購入!
これで、寒くてもOK

■やることがないので、海に向かって石投げ・・・
以外に楽しんでました(笑)

年末年始は帰省し、広角レンズにて冬の天の川撮影!
を考えていましたが・・・天気にめぐまれませんでした・・・

なので星空の成果はありません・・・

■ユニフレームワームⅡ、NEX-5用ワイコンを購入!
これで、寒くてもOK

■やることがないので、海に向かって石投げ・・・

以外に楽しんでました(笑)
Posted by Andromeda Galaxy at 23:38│Comments(4)
│■キャンプしたい・・・等
この記事へのコメント
おめでとうございます^^
元気ですか~
って、しっかり買い物してるし大丈夫の様子(笑)
今年も一年、頑張りましょ(^.^)
元気ですか~
って、しっかり買い物してるし大丈夫の様子(笑)
今年も一年、頑張りましょ(^.^)
Posted by ARROWS at 2012年01月05日 21:12
ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします!
頑張って行動(買物)していきます(笑)
今年もよろしくお願いします!
頑張って行動(買物)していきます(笑)
Posted by Andromeda Galaxy
at 2012年01月05日 22:41

あけましておめでとうございます。
今年も勉強させていただきます。
だんだんシステムの全貌が分かってきて、「なるほど!」と
感動の嵐でございます。
やはり赤道儀か、追尾システムがなければ話にならないのですね・・・
でもでも、ステップバイステップで・・・
今年もよろしくお願いいたします。
今年も勉強させていただきます。
だんだんシステムの全貌が分かってきて、「なるほど!」と
感動の嵐でございます。
やはり赤道儀か、追尾システムがなければ話にならないのですね・・・
でもでも、ステップバイステップで・・・
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by pidi1969
at 2012年01月06日 08:30

pidi1969さんあけましておめでとうございます。
私もステップバイステップで頑張っていきます!
どうも赤道儀のセッティングが苦手で・・・
いつかはスゴイ赤道儀がほしいです!
しかし大きく重いのが難点で・・・
今思えば、キャンプとかしながらお手軽&機動力のある
星空撮影はペンタックス「O-GPS1」の“アストロトレーサー”が
究極なのかもしれません。
カメラのみで追尾するので最高です。
どれくらいの精度なのか試してみたいです・・・
私もステップバイステップで頑張っていきます!
どうも赤道儀のセッティングが苦手で・・・
いつかはスゴイ赤道儀がほしいです!
しかし大きく重いのが難点で・・・
今思えば、キャンプとかしながらお手軽&機動力のある
星空撮影はペンタックス「O-GPS1」の“アストロトレーサー”が
究極なのかもしれません。
カメラのみで追尾するので最高です。
どれくらいの精度なのか試してみたいです・・・
Posted by Andromeda Galaxy
at 2012年01月07日 13:22
