2012年07月18日
連休も天体観測に適した天気には恵まれず・・・
連休は、実家に用事があり帰省していました・・・
天気予報では雨の予報でしたが・・・
実家近くは、南側が光害ゼロであり天体観測&撮影には最高の場所なので
少し期待して、カメラ(NEX-5)を持って帰りました!
(ポタ赤は持ち帰らず・・・)
結果は、雨&曇りでした・・・(残念)
なので、地元ネタです・・・

■ボウシパンです!
高知では定番のボウシパンです
スーパーで買った市販品なので、ボウシのツバの部分が四角形ですが
パン屋さんに売っているものは、丸いのが多いです!
(四角いのは、大量生産の為かな?)
ちなみにボウシパンのツバの部分(ミミ)は
単品でも売っています
一応、室戸岬に行って子供と姪っ子、甥っ子と一緒に海水浴しました・・・

■もらったスイカを海で冷やしました・・・
天気予報では雨の予報でしたが・・・
実家近くは、南側が光害ゼロであり天体観測&撮影には最高の場所なので
少し期待して、カメラ(NEX-5)を持って帰りました!
(ポタ赤は持ち帰らず・・・)
結果は、雨&曇りでした・・・(残念)
なので、地元ネタです・・・
■ボウシパンです!
高知では定番のボウシパンです

スーパーで買った市販品なので、ボウシのツバの部分が四角形ですが
パン屋さんに売っているものは、丸いのが多いです!
(四角いのは、大量生産の為かな?)
ちなみにボウシパンのツバの部分(ミミ)は
単品でも売っています

一応、室戸岬に行って子供と姪っ子、甥っ子と一緒に海水浴しました・・・

■もらったスイカを海で冷やしました・・・

■(追記)スイカはスイカ割りして頂きました!
■室戸岬です!
昼間は、天気良かったんですが・・・残念・・・

Posted by Andromeda Galaxy at 22:47│Comments(6)
│■お土産・ご当地グルメ
この記事へのコメント
おはようございます。
スイカは、スイカ割になったのでしょうか?
おいしく正統派に切り分けられたのでしょうか?
そして、なにより ボウシパン???
初めてです。
ケンミンショーにでたのかなぁ・・・
見た目はカステラの上にあんぱんが乗っているような・・・
蒸しパンのような・・・
私、四国は松山しか行った事が無いのです(笑)。
スイカは、スイカ割になったのでしょうか?
おいしく正統派に切り分けられたのでしょうか?
そして、なにより ボウシパン???
初めてです。
ケンミンショーにでたのかなぁ・・・
見た目はカステラの上にあんぱんが乗っているような・・・
蒸しパンのような・・・
私、四国は松山しか行った事が無いのです(笑)。
Posted by pidi1969 at 2012年07月19日 06:53
pidi1969さんいつもありがとうございます!
>スイカは、スイカ割になったのでしょうか?
写真追加しました!
スイカ割にしました(笑)
ボウシパンは、アンパンマンにも出たことあるんですよ!(笑)
松山は四国の中では一番都会ですね・・・
高知は・・・栄えていません(涙)
>スイカは、スイカ割になったのでしょうか?
写真追加しました!
スイカ割にしました(笑)
ボウシパンは、アンパンマンにも出たことあるんですよ!(笑)
松山は四国の中では一番都会ですね・・・
高知は・・・栄えていません(涙)
Posted by Andromeda Galaxy
at 2012年07月20日 12:24

ぼうしパンですか。高知特有でしょうか?
香川では、見たこと有りませんが、、、、
帰省した時に良く見てないだけで見落としているのかも知れませんが、、、、
香川では、見たこと有りませんが、、、、
帰省した時に良く見てないだけで見落としているのかも知れませんが、、、、
Posted by くっしー at 2012年07月22日 20:59
くっしーさんいつもありがとうございます!
なんとくっしーさんも四国でしたか!
香川いいですね!
子供がもっと小さかった時には、レオマとか
行ったりしていました!
ボウシパンは、昔は高知の特産?だったと
思いますが、このボウシパンもマルナカ(スーパー)で
買ったので今は四国ならあるかもしれません・・・
松山のサニーマートにはありました!(はず)
なんとくっしーさんも四国でしたか!
香川いいですね!
子供がもっと小さかった時には、レオマとか
行ったりしていました!
ボウシパンは、昔は高知の特産?だったと
思いますが、このボウシパンもマルナカ(スーパー)で
買ったので今は四国ならあるかもしれません・・・
松山のサニーマートにはありました!(はず)
Posted by Andromeda Galaxy
at 2012年07月23日 21:43

こんにちは。
ボウシパン、はじめて知りました。
ご当地ものや、限定に弱い性分なのでちょっと食べてみたいです。
四国は遠いなあ、デパ地下にはないのかな?
スイカに海、「夏」ですね。^^
ボウシパン、はじめて知りました。
ご当地ものや、限定に弱い性分なのでちょっと食べてみたいです。
四国は遠いなあ、デパ地下にはないのかな?
スイカに海、「夏」ですね。^^
Posted by 犬吠埼
at 2012年07月24日 11:52

犬吠埼さんいつもありがとうございます!
>デパ地下
すごいおいしければ、出店もあるのでしょうが(笑)・・・
見た目がめずらしいだけの、普通のパンです・・・
味は想像どおりの味です(笑)
>「夏」
とりあえず用事があっての帰省でしたが
ちょうと夏祭りなどもあったので・・・
海水浴、スイカ割り、バーベキュー、祭り、花火大会、流しそうめん
手持ち花火、観測船見学・・・
全て行ってきました(笑)
子供はこれで全てクリアです(笑)
私だけが、天体観測できなくてガッカリでした(笑)
・・・疲労等で、体調も崩もました・・・(笑)
>デパ地下
すごいおいしければ、出店もあるのでしょうが(笑)・・・
見た目がめずらしいだけの、普通のパンです・・・
味は想像どおりの味です(笑)
>「夏」
とりあえず用事があっての帰省でしたが
ちょうと夏祭りなどもあったので・・・
海水浴、スイカ割り、バーベキュー、祭り、花火大会、流しそうめん
手持ち花火、観測船見学・・・
全て行ってきました(笑)
子供はこれで全てクリアです(笑)
私だけが、天体観測できなくてガッカリでした(笑)
・・・疲労等で、体調も崩もました・・・(笑)
Posted by Andromeda Galaxy
at 2012年07月25日 20:53
