2012年06月27日
PSVitaでPSPのゲームをプレイするとキレイ!
■いまさらながら、MHP3rdをPSVita用にダウンロード版を購入
ほとんどゲームはしないのですが・・・
ハードに興味があって買ってしまうゲーム機・・・

PSVitaは画面もキレイでスゴイな!
・・・と思いつつほとんどゲームしていなかったのですが
定番のモンスターハンター(MHP3rdダウンロード版)が
値下げ&アンケートで1,000円プレゼントもありダウンロード版を購入しました・・・
PSPでプレイしていたゲームであり・・・わざわざ買うのもイヤだな・・・
と思っていましたが、PSVitaでPSPのゲームをプレイしたい場合は
UMDドライブが付いていないので、ダウンロード版を購入するしかありません・・・
しかし、5インチ(16:9)、960 x 544、約1677万色、有機ELディスプレイで
ゲームをプレイしてみたくて・・・購入・・・
結果としては、大正解でした

キレイです!!!
しかし、そのままだとドットが多少目立つので、オプションで設定を変更すると
なめらかになり、PSVita専用ゲームに近いイメージになります

■オプションの変更方法は↓↓↓
旧PSPの大定番のゲームは、ダウンロード版だけではなく・・・店頭でも購入できた方が
買いやすいのでは・・・と思いつつ・・・
(PSVitaはターゲット層が大人なのかな・・・)

■設定変更方法
画面を長押しタッチ・・・、一番上のチェックをオンにすればOK
現在PSVITAは、かなり値引きされて売られています(涙)
アマゾンのリンクも張れません(笑)
新色はリンク張れましたが(笑)、定価なのでリンクから通常版をたどって
購入した方がオトクです!
買いやすいのでは・・・と思いつつ・・・
(PSVitaはターゲット層が大人なのかな・・・)
■設定変更方法
画面を長押しタッチ・・・、一番上のチェックをオンにすればOK

現在PSVITAは、かなり値引きされて売られています(涙)
アマゾンのリンクも張れません(笑)
新色はリンク張れましたが(笑)、定価なのでリンクから通常版をたどって
購入した方がオトクです!
Posted by Andromeda Galaxy at 00:01│Comments(2)
│■ゲーム・玩具・PC・他
この記事へのコメント
こんばんは。
PSVitaは、Wi-Fiモデル、3G/Wi-Fiモデル、それにGPS機能の違いとか・・・
GPS機能の為に3G/Wi-Fiモデルを選ばないといけないんでしょうか。
分かりずらいし、良く理解できずまだ購入できてません。
それから、ずっと音楽ソフトはソニックステージ使ってきたのにATRACにはまだ未対応なのかな・・・
PSVitaは、Wi-Fiモデル、3G/Wi-Fiモデル、それにGPS機能の違いとか・・・
GPS機能の為に3G/Wi-Fiモデルを選ばないといけないんでしょうか。
分かりずらいし、良く理解できずまだ購入できてません。
それから、ずっと音楽ソフトはソニックステージ使ってきたのにATRACにはまだ未対応なのかな・・・
Posted by 犬吠埼 at 2012年06月29日 22:16
犬吠埼さんいつもありがとうございます!
>GPS機能の為に3G/Wi-Fiモデルを選ばないと
その通りなのですが・・・私はGPS好きで、このモデルを選びましたが・・・
GPSを使うソフトも少ないし・・・
3Gの契約更新とかしないといけないし・・・
今思えば・・・Wi-Fiモデルでよかったと思っています(笑)
>音楽ソフトはソニックステージ使ってきたのにATRAC
おお・・・ソニー派ですね(共感)
PSPは、ATRAC対応してましたよね・・・というか・・・
最初は、それのみだったような・・・後からMP3とか対応になった感じですよね・・・
PSVitaって、ATRACは対応してなかったですか?
うーん、ソニーも独自コーディックは捨てたのでしょうか・・・
音楽ソフト使っていないので、詳しくないので
調べておきますね・・・
>GPS機能の為に3G/Wi-Fiモデルを選ばないと
その通りなのですが・・・私はGPS好きで、このモデルを選びましたが・・・
GPSを使うソフトも少ないし・・・
3Gの契約更新とかしないといけないし・・・
今思えば・・・Wi-Fiモデルでよかったと思っています(笑)
>音楽ソフトはソニックステージ使ってきたのにATRAC
おお・・・ソニー派ですね(共感)
PSPは、ATRAC対応してましたよね・・・というか・・・
最初は、それのみだったような・・・後からMP3とか対応になった感じですよね・・・
PSVitaって、ATRACは対応してなかったですか?
うーん、ソニーも独自コーディックは捨てたのでしょうか・・・
音楽ソフト使っていないので、詳しくないので
調べておきますね・・・
Posted by Andromeda Galaxy
at 2012年06月30日 10:48
