2013年03月13日
滋賀県お土産(つるやパン)
■つるやパンのラスク
日持ちするので、お土産に最適!

関西には売っていないので・・・
スキーに行く道中で、北陸自動車道、賤ヶ岳サービスエリアで購入!

(また今庄365スキー場にいったけど雨

今庄も今週でシーズン終了かな・・・

美味しいです

Posted by Andromeda Galaxy at 18:37│Comments(2)
│■お土産・ご当地グルメ
この記事へのコメント
(`・ω・´) スキーといえば…
選手活動は1995-96シーズンまで…
ソコの頃は…5月のGWや、8月初旬まで滑ってましたねw
乗鞍岳の北斜面の残雪で、大学の部活と合同で合宿とか…
標高2800m でリフトなんか無くて…
最初の作業は、皆で圧雪して「階段つくり」。
昇るのに15分…降りるのに1分…とかw
その後…基礎スキーに転向してSAJ2級を取りました。
2000年に入ってからは…
家業が多忙&貧窮時期があって…スキーは挫折しましたねぇ…
お金のかかるスポーツだと思いますw
ttp://yahoo-mbga.jp/34073745/diary/1388032578
選手活動は1995-96シーズンまで…
ソコの頃は…5月のGWや、8月初旬まで滑ってましたねw
乗鞍岳の北斜面の残雪で、大学の部活と合同で合宿とか…
標高2800m でリフトなんか無くて…
最初の作業は、皆で圧雪して「階段つくり」。
昇るのに15分…降りるのに1分…とかw
その後…基礎スキーに転向してSAJ2級を取りました。
2000年に入ってからは…
家業が多忙&貧窮時期があって…スキーは挫折しましたねぇ…
お金のかかるスポーツだと思いますw
ttp://yahoo-mbga.jp/34073745/diary/1388032578
Posted by jr9xro@mixiではガチャピン at 2013年03月16日 20:38
おはようございます!
jr9xroさんいつもありがとうございます!
>その後…基礎スキーに転向してSAJ2級を取りました。
スゴイですよね!
本物ですもんね。
私は、スキーブームの時に、会社のみんなでワイワイと
行っただけなのです。
最近は、時代の流れか・・・会社の繋がりも希薄になり・・・
家族のレクレーションとして・・・やっているだけです!
しかも今週は、嫁を喧嘩して色々と中止(笑)
しかし!、彗星やりましたね!(*^_^*)
いつもありがとうございます!
jr9xroさんいつもありがとうございます!
>その後…基礎スキーに転向してSAJ2級を取りました。
スゴイですよね!
本物ですもんね。
私は、スキーブームの時に、会社のみんなでワイワイと
行っただけなのです。
最近は、時代の流れか・・・会社の繋がりも希薄になり・・・
家族のレクレーションとして・・・やっているだけです!
しかも今週は、嫁を喧嘩して色々と中止(笑)
しかし!、彗星やりましたね!(*^_^*)
いつもありがとうございます!
Posted by Andromeda Galaxy
at 2013年03月17日 10:24
