星空ネタ・・・気になる!セレストロン NexGuide オートガイダー
セレストロン NexGuide オートガイダーが安い!!!気になる・・・
オートガイダー・・・・
天体写真撮っている時、星の追尾のズレを修正してくれる便利なもの!
天体ショップでは、49,800円くらいなのが
Amazon等では、
22,000円程度・・・今が買い!のイメージです・・・が
私の撮影・観測機材(タカハシ スカイパトロール赤道儀)には、
1.接続不可(ST-4端子なし)、そもそも1軸・・・、2軸ないと完全には修正不可・・・
2.ガイド鏡なし+搭載不可(スカイパトロールには望遠鏡1本が限界でしょう!)
3.そもそも、ガイドが必要なほど、露出時間がかせげない・・・
(2分くらいが限界)それ以上は光害の為、真っ白!
4.お正月に片付けして以来、天体観測していない(笑)←これが一番問題
なので、私には無用の長物ですがっ!・・・気になる・・・欲しい(笑)
■しかし、
貧スタさんサイトで非常に貴重!な情報が!
ST-4端子は、改造できる場合があるみたいなので
コントローラの回路をみてみた・・・
■まだ調査途中ですが、期待できるかも!
RA+ボタン、動作中、6.12V、増速開始、0.00V
RA-ボタン、動作中、6.12V、ストップ、0.00V
・・・日本橋に部品買いに行こうかな(笑)
■↑↑↑あと、アイピースも安い・・・(悩・・・)¥8,500円
関連記事