久万スキーランド!(過去ネタです・・・)四国です。
先週、息子のスキーブーツを購入しました
(そのブーツの写真はありませんが・・・)
その流れで、
過去のスキーネタをアップしてみました・・・
■四国のスキー場、
久万スキーランドに初めて行きました!(過去ネタです・・・)
私は、四国出身なのですが、スキーは雪国でしかできないと思ってました
四国にもスキー場はありました!
四国、松山市から車で1時間程度です。
雪質はそんなに良くないので、わざわざ遠くからいくような所ではありませんが
四国に住んでいても手軽にウインタースポーツが楽しめるのは◎です!
シーズンオフ直前に行ったのでガラガラで楽しく安全にすべることができました!
(3月中旬だったかと・・・)
しかし前日は、四国なのに大雪で高速道路も通行止めになり
一般道で松山まで・・・7時間くらいかかりました・・・
スタッドレスタイヤでよかったです・・・(四国なのに・・・なぜ)
■↑今年は、下の子にもスキーをさせたいので色違いの板がほしいと思ってます・・・
調べましたが、今のところ去年買ったサロモンの板は売り切れでした・・・
が・・・新型!!!ロシ二ョールのファンスキー?
これにしようかな(笑)、自分用に!
■スキー後は、松山市の
“甘党まつや”のみたらし団子!
カキ氷やあんみつもお勧めです。
甘党まつや(場所は、
松山市駅近くの銀天街の中にあります。松山駅ではありません・・・)
■
道後温泉!(近くの喫茶店)
みかん味のいなりずしと、ジャコ天です。(おいしいです!)
スイーツもおいしいです。
■この喫茶店は、
道後温泉本館前のビル二階にあります。
(意外と空いていて穴場かと・・・)
道後温泉本館は繁忙期には、休憩室付お茶菓子付きの入浴券で行列ができますが
その時でも、ほとんどの場合入浴だけならそのまま入れます。
入浴だけして休憩は、この喫茶店とか他の商店街にある喫茶店で・・・
というのが
繁忙期のお勧めです。
あなたにおススメの記事
関連記事